夜のトイレのお悩み これで解消

最終更新日:2023年8月21日

申し込みを受け付け中です

概要

現在65歳以上の方で、ちょっと足腰に不安な方や夜中にトイレに向かう途中で転びそうになる方を対象とした講座です。

日時

令和5年9月8日(金曜) 午後1時から4時まで

会場 新潟市坂井輪地区公民館 5階 ホールほか
内容 体力測定、質問票調査、脳機能チェック、排せつと転倒予防の健康講話
対象

65歳以上で介護認定を受けていない方でちょっと足腰が不安な方
夜中にトイレへ向かう途中で転倒しそうになる方など 先着30人

参加費

無料

持ち物 筆記用具
講師

新潟医療福祉大学 作業療法学科教授 今西 里佳 さん 
日本歯科大学 新潟生命歯学部講師 松本 香好美 さん ほか

お申込方法

電話または直接窓口にて申し込みを受けつけます

お問い合せ

新潟市坂井輪地区公民館 電話:025-269-2043
〒950-2055 新潟市西区寺尾上3-1-1

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

坂井輪地区公民館

〒950-2055 新潟市西区寺尾上3丁目1番1号
電話:025-269-2043 FAX:025-269-2043

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで