ゆりかご学級 第1期(乳児期家庭教育学級)
最終更新日:2022年3月18日
概要
令和3年度の様子
はじめての子育て!
「これでいいのかな?」「 みんなどうしてるんだろう?」
不安や悩みはみんな同じ。
一緒に学び、友だちづくりもしましょう。
日時 | 令和4年5月20日から6月16日 |
---|---|
会場 | 新津地区公民館(新津地域学園内) |
対象 | 令和3年10・11・12月生まれの赤ちゃんの保護者 |
定員 | 12人(保育定員は対象月齢の赤ちゃん12人)※定員を超えた場合は抽選となります。 |
参加費 | 無料 |
お申込方法 | (1)インターネット(24時間受付) |
お問い合わせ | 新潟市新津地区公民館(電話:0250-22-9666)へお願いします。 |
備考 |
|
プログラム
回 | 実施日 | テーマ・講師 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 令和4年5月20日(金曜) | 「はじめまして・・・」 |
はじめまして…みんなでお友だちになりましょう! |
2 |
令和4年5月27日(金曜) | いま、親として 1 |
子育てはひとりではなく、家族、地域、社会につながり、自分らしい子育てについて考えてみませんか。 |
3 | 令和4年6月3日(金曜) |
みんなで子育てトーキング |
先輩ママと一緒に体験談を交え、気軽におしゃべりしてみませんか。 |
4 | 令和4年6月9日(木曜) |
いま、親として 2 |
人として、社会の一員としてこれからの自分らしい生き方について考えてみましょう。 |
特別編 | 令和4年6月16日(木曜) | 親子で絵本を楽しもう |
絵本の選び方や読み聞かせのポイントを知って、絵本に親しみましょう。 |
ダウンロード
ゆりかご学級 第1期 (乳児期家庭教育学級)チラシ(PDF:550KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
新津地区公民館
〒956-0816 新潟市秋葉区新津東町2丁目5番6号 新津地域学園内
電話:0250-22-9666 FAX:0250-22-9616
