子育て応援プロジェクト ~子どもの伸ばし方、もっているものを引き出し伸ばす方法~(家庭教育講演会)
最終更新日:2020年11月30日
終了しました
概要
令和元年度の様子
今回の講演会は、家庭教育に関するヒントを満載して、木村いほ子さんにご講演いただきます。子どもの潜在能力とはどんなものか?その引き出し方にはどんなものがあるのか?
「目からウロコ」の講演会に、ぜひご参加ください。
日時 | 令和2年11月20日(金曜) 午前10時30分から正午 |
---|---|
会場 | 秋葉区文化会館ホール(秋葉区新栄町4番23号) |
対象 | 就学前のお子さんをお持ちの保護者または講演テーマに興味のある方 |
講師 | 財団法人 新潟県女性財団 専門員 |
参加費 | 無料 |
お申込方法 | 受付期間:11月2日(月曜)から11月13日(金曜)まで |
お問い合わせ | 新津地区公民館 電話:0250-22-9666 |
家庭教育講演会~子どもの伸ばし方、もっているものを引き出し伸ばす方法~チラシ(PDF:382KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
新津地区公民館
〒956-0816 新潟市秋葉区新津東町2丁目5番6号 新津地域学園内
電話:0250-22-9666 FAX:0250-22-9616
