ウチの子育て これでいいのだ(幼児期家庭教育学級)
最終更新日:2023年8月2日
事業は終了しました。ご参加ありがとうございました。
概要
令和4年度の様子
これであってる?いろんな情報に振り回されて一体どれが正しいのか
子育ての迷路で迷っていませんか。
大丈夫。がんばっているアナタの疑問にお答えします。
日時 | 令和5年7月14日、21日、28日(すべて金曜) |
---|---|
会場 | |
対象 | 1歳から6歳児の保護者 先着15名 |
参加費 | 無料 |
保育室 | おおむね1歳から未就園のお子さん10人(3回参加できる方を優先) |
持ち物 | 筆記用具・保育に必要なもの |
お申込方法 | 6月5日(月曜)から7月7日(金曜)の午前9時から午後5時まで受付 |
お問い合わせ | 新津地区公民館(電話:0250-22-9666) |
備考 | 3回連続講座ですが、希望の回だけの参加も受け付けます。 |
プログラム
回 | 実施日 | テーマと内容 | 講師 |
---|---|---|---|
1 | 令和5年7月14日(金曜) |
食事はひとそれぞれ~ごはんの時間を楽しく |
管理栄養士・フードスペシャリスト |
2 | 令和5年7月21日(金曜) | 愛情を伝える言葉がけ ~その子に合わせたあゆみ方 |
NPO法人 |
3 | 令和5年7月28日(金曜) | ほっとひといき子育てカフェ~ゆったり話してみんな笑顔に |
新潟県女性財団 |
ダウンロード
ウチの子育て これでいいのだ(幼児期家庭教育学級)チラシ(PDF:352KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで