ゆりかご学級第4期(乳児期家庭教育学級)
最終更新日:2023年1月11日
募集終了しました
概要
令和4年7・8・9月生まれの乳児の保護者を対象にした講座です。
赤ちゃんがいる暮らしは喜びや楽しさがいっぱいです。でも悩むこともあり、不安もあります。
同じ月齢の赤ちゃんを持つ親同士、赤ちゃんのこと、自分のこと、パートナー・家族のことについて、一緒に学び、話し合ってお友達になりましょう!
日時 |
令和5年1月17日(火曜)から2月7日(火曜) 全4回 |
---|---|
会場 | |
対象 | 令和4年7月・8月・9月生まれの乳児の保護者 |
定員 | 15人(保育定員は10人) |
参加費 | 無料 |
お申込方法 |
受付期間:令和4年11月20日(日曜)から12月12日(月曜)まで |
お問い合わせ | 新潟市中地区公民館(電話:025-250-2910) |
備考 | ・母子分離の講座です。 |
プログラム
回 | 開催日 | テーマ・講師 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 令和5年 |
はじめまして お友だちになりましょう! |
オリエンテーション |
2 | 令和5年 |
いま親として 1 |
ひとりで抱え込まない子育て、性別役割にとらわれない育児、自分らしい生き方について考えてみましょう。 |
3 | 令和5年 |
いま親として 2 |
親として学び育つってどんなこと? |
4 | 令和5年 |
みんなで子育てトーキング |
先輩ママとみんなで子育てトーキングしましょう。 |
特別編 | 令和5年 |
赤ちゃんと楽しむ絵本とふれあい遊び |
絵本の選び方・読み聞かせのポイント 親子ふれあい遊び |
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。