かよ子先生のまめっ子おはなし会
最終更新日:2022年5月11日
概要
アドバイザーの坂井かよ子さんと一緒に遊んでおしゃべりしましょう。
日時 | 令和4年4月から令和5年3月(6月から8月は除く) 各月1回開催 |
---|---|
会場 | 新潟市黒埼地区公民館 プレイルーム |
内容 | (1)親子遊び、(2)おはなし会 |
講師 | |
対象 | 乳幼児と保護者 10組(先着) |
参加費 | 無料 |
お申込方法 | |
お問い合わせ | 新潟市黒埼地区公民館(電話:025-377-1420) |
備考 | ご利用前に事務室の受付でお名前と連絡先をご記入ください。 |
プログラム
回 |
実施日 | (1)遊びのテーマ | (2)お話のテーマ |
受付開始日 |
---|---|---|---|---|
1 |
令和4年4月20日 |
親子で遊びましょう(手遊び、ふれあい遊びなど) | 友だちづくり | 終了 |
2 | 令和4年5月11日 |
外あそび |
終了 |
|
3 | 令和4年9月21日 |
保育園、幼稚園選び | 9月7日から受付 |
|
4 | 令和4年10月19日 |
食事、好き嫌い | 10月5日から受付 |
|
5 | 令和4年11月16日 |
言葉 | 11月9日から受付 |
|
6 | 令和4年12月21日 |
冬あそび | 12月7日から受付 |
|
7 |
令和5年1月18日 |
習いごと | 12月21日から受付 |
|
8 | 令和5年2月15日 |
入園準備 |
2月8日から受付 | |
9 | 令和5年3月15日 |
自分を大切に | 3月8日から受付 |
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
