小須戸地区公民館 こどもとおとなのプログラミング体験会

最終更新日:2023年6月19日

終了しました。

概要

小・中学校ではじまっている「プログラミング的思考」を、「こども」と「おとな」のペアで体験していただきます。

日時

令和5年6月18日(日曜)
午後1時00分から午後3時30分まで

会場

小須戸地区ふれあい会館(秋葉区矢代田35)研修室

対象および定員 小学4から6年生とおとなの2名1組先着10組(合計20名)
講師 大人向けプログラミング勉強会ボランティアと新潟大学の教員・学生
内容 パソコンや電子基板を使い、さまざまなプログラミングを体験
参加費 無料
持ち物

筆記用具

お申込方法

小須戸地区公民館(電話0250-25-5715平日9時~17時の間)に参加者のお名前・学年・住所・電話番号をお伝え下さい。
申込み締切:令和5年6月14日(水曜)

お問い合わせ 小須戸地区公民館(電話:0250-25-5715)

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

小須戸地区公民館

〒956-0101 新潟市秋葉区小須戸120番地5
電話:0250-25-5715 FAX:0250-38-5210

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

小須戸地区公民館 催し物のご案内

注目情報

    サブナビゲーションここまで