こころもカラダもスッキリ あなたのままで 花まる育児講座

最終更新日:2023年5月27日

終了しました。

概要

子育て中のみなさんへ
頑張る子育ても良いけど楽しい子育てになるように
子どもへの関わり方を一緒に考えてみませんか。

日時

令和5年5月19日,5月26日
毎週金曜日 午前10時から正午
全2回

会場 新潟市小針青山公民館(西新潟市民会館内)
対象

乳幼児の保護者

募集定員 14人
保育定員 6か月以上の未就園児 7人(定員を超えた場合は抽選となります)
お申込方法

電話またはインターネットでお申し込みください。
●インターネット:外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。かんたん申し込み(外部サイト)
公民館からのメールを受信できるように設定をお願いします
●電話:025-230-1071(平日午前9時から午後3時)
●必要事項

  1. 参加者の氏名
  2. 郵便番号・住所
  3. 電話番号
  4. 対象のお子さんの年齢
  5. 保育希望の有無
  6. 保育希望のお子さんの名前
  7. 生年月日

申し込み期間:4月16日(日曜)から5月7日(日曜)
受講については、5月12日(金曜)までにお知らせします。

お問い合わせ 新潟市小針青山公民館(電話:025-230-1071)
備考

感染状況により、中止や延期の場合もあります

プログラム

内容
実施日 テーマ・講師 内容
1 令和5年5月19日(金曜)

イライラしてあたりまえ じゃあその先どうする?
パロン・テ・アンファン
野島 美樹(のじま みき)さん

子どもの行動の意味を理解し、私のイライラを整理して親としての対応をみんなで考えてみましょう。

2 令和5年5月26日(金曜)

子育て中の運動不足をリフレッシュ!
バレトン・ピラティスインストラクター
古川 裕美(ふるかわ ひろみ)さん

子育て中の運動不足で凝り固まったからだをピラティスとバレトンで整えます
一緒にリフレッシュしませんか。

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

小針青山公民館

〒950-2022 新潟市西区小針2丁目24番1号
電話:025-230-1071 FAX:025-230-1072

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで