中学生ガイドがご案内 松浜の魅力を再発見!まちあるきツアー

最終更新日:2023年10月25日

終了しました。

概要

かつて商港の町としても栄えた松浜は、史跡や味わいのある路地や坂道が存在しています。松浜中学校の生徒がボランティアガイドとして歴史とロマンあふれる松浜をご案内します。戊辰戦争ゆかりの地をいっしょに歩いてみましょう。

日時

令和5年10月22日(日曜)午前10時から正午(受付:午前9時30分から) 少雨決行

集合場所

松浜こらぼ家(北区松浜本町)

行程

こらぼ家 阿賀野川堤防 市場通り 松浜漁港 あかしあ公園展望台 松浜稲荷神社 松浜まちなか歴史めぐり(西郷隆盛滞在秘話 北国浜街道 石原倉右衛門殉難遺跡碑など) 五軒町通り こらぼ家
(約2.5キロメートル)

対象

どなたでも 先着20人

ガイド

松浜中学校 生徒

参加費 無料
持ち物

歩きやすい服装、飲み物、天候に応じて帽子や雨具など

申し込み

令和5年9月5日(火曜)午前10時から受付を開始します。
北地区公民館へ電話:025-387-1761 または窓口で、直接お申込みください。定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。

お問い合わせ 北地区公民館 電話:025-387-1761
主催 松浜中学校 北地区公民館
  • 悪天候でまちあるきができない場合、北地区公民館にてスライドによる説明を予定しております。
  • 新型コロナウイルス感染拡大状況により、中止となる場合がございます。
  • 体調がすぐれないときは参加をお控えください。

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

北地区公民館

〒950-3126 新潟市北区松浜1丁目7番地1
電話:025-387-1761 FAX:025-259-7330

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで