人権啓発講演会「おとなも楽しい子どもの本~想像力そして利他の心で世界平和~」
最終更新日:2022年9月29日
終了しました
概要
江南区文化会館開館10周年を記念して、ラジオや新聞でもおなじみ「あきジィ」こと倉品章さんを講師に迎え、講演会を開催します。
日本人学校長時代にドイツでの生活から学んだことや、楽しい紙芝居、本の読み聞かせをとおして、人権や利他の心、世界平和について考えます。
倉品章さん
主催 | 亀田地区公民館 |
---|---|
共催 | 新潟人権擁護委員協議会 亀田図書館 |
講師 | 読書アドバイザー ![]() |
日時 | 令和4年9月23日(金曜、祝日) |
会場 | |
対象 | どなたでもご聴講いただけますが、お申し込みが必要です。 |
定員 | 200人(先着) |
参加費 | 無料 |
お申込み方法 | 【かんたん申込み】 【電話やご来館でのお申込み】 |
お問い合わせ | 亀田地区公民館(江南区文化会館内) 電話:025-382-3703 |
感染症対策のお願い | 新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により中止または変更となる場合があります。 |
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。