まいにち脳活 数字パズルを解く
最終更新日:2023年2月13日
募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
概要
新聞や雑誌でよく見かける数字パズルにチャレンジしてみませんか。入門レベルからちょっと難しい問題まで解き方のコツを教えてもらいましょう。毎日1問、頭の体操。
日時 | 令和5年3月9日・16日・23日(全3回・木曜) |
---|---|
会場 | 亀田地区公民館(江南区文化会館内) |
対象 | どなたでも |
定員 | 先着12名(定員になり次第締め切り) |
講師 | 一般社団法人日本数独協会代表理事 |
参加費 | 300円 |
持ち物 |
筆記用具・メモ帳 |
お申込方法 | 電話で亀田地区公民館(電話:025-382-3703)へ |
お問い合わせ | 亀田地区公民館(電話:025-382-3703) |
備考 | ◎土日、祝日の申込受付はいたしません。 |
プログラム
回 | 日にち | 内容 | 説明 |
---|---|---|---|
1 | 令和5年3月9日 |
基本の確認・トライしてみよう |
基本のルールや解き方を解説してもらったあと、実際に問題を解いてみましょう |
2 | 令和5年3月16日 |
講師と一緒に解いてみよう |
講師に解き方を解説してもらいながら問題を解いてみましょう |
3 | 令和5年3月23日 |
チャレンジ レベルをあげよう |
少し難しい問題にチャレンジしてみましょう |
3回連続講座・内容は講師の都合により変更になることがあります。
<新型コロナウイルス感染症対策について>
発熱や咳、咽頭痛、味覚障害等の症状がある場合は、来館をお控えください。
受付時に検温を実施します。熱のある方は、参加できません。
マスクの着用をお願いします。
新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止する場合もあります。
このページの作成担当
本文ここまで