親子体験事業 パパ☆ママ☆キッズで!家族一緒にからだあそび

最終更新日:2022年9月2日

定員により受付終了しました

概要

からだを動かして楽しく遊ぶことは子どもの成長にも大人の健康にもメリットがいっぱい!
寒くなる前に家でできるからだ遊びを学んで、親子で一緒に動きましょう。
(体験は、他の参加者と間隔を空けて行います。)

日時

令和4年9月17日(土曜)
午前10時から正午まで

会場 亀田地区公民館(江南区文化会館内) 多目的ルーム
内容

室内でできるからだあそびを親子で一緒に体験します

講師

べびまっする主宰
中林(なかばやし) ともこ さん

対象 主として亀田地区周辺のおおむね3歳以上の未就学児とその保護者(他地区も可)
定員

10組(先着順)

  • 1組4人まで
  • きょうだいも一緒にご参加いただけます
  • できるだけ、お子様1人につき大人1人の参加が望ましいです
参加費

無料

持ち物

フェイスタオル、水分補給用の飲み物(水・お茶等) 

お申込方法

申込期間:令和4年8月24日(水曜)から9月7日(水曜)まで
電話(025-382-3703)または外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。かんたん申し込み(外部サイト)でお申し込みください
(電話の場合は、平日午前9時から午後5時まで)

お問い合わせ

亀田地区公民館(電話:025-382-3703)

備考

申込み及び参加に際するお願い

  • 電話申込みの際には、参加者(お子さま)の氏名・年齢、保護者の氏名、住所、電話番号をお聞きします
  • 当日はマスクの着用をお願いいたします
  • 当日、風邪の症状(平熱より0.5度以上の熱、(せき)など)がある、または体調がすぐれない場合は参加できません
  • ご本人または同居のご家族が受講日2週間以内に感染拡大地域との往来を行った場合は参加できません
  • 新型コロナウイルスの感染拡大状況により、変更や中止となる場合がありますのでご了承ください

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

亀田地区公民館

〒950-0144 新潟市江南区茅野山3丁目1番14号
電話:025-382-3703 FAX:025-381-7921

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで