発達障がいへの理解を広げる「しゃべり場」
最終更新日:2022年4月1日
講座受講日前の10日間以内に、まん延防止等重点措置が適用された他市区町村との往来を行った方については、
往来後10日間は健康観察期間とし、その間の講座への出席は、慎重に検討してください。
参加にあたり不安のある方は、岩室地区公民館(電話:0256-72-8844)へお問い合わせください。
概要
家族や自分のことで心配ごとや困りごとがある方。
発達障がいについて関心がある方。
発達障がいについて話したり考えたりしてみませんか。
日時 | 令和4年4月から令和5年3月の第3木曜日 |
---|---|
会場 | 新潟市岩室地区公民館 |
対象 | 発達障がいに関心のある方 |
参加費 |
無料 |
持ち物 | なし |
お申込方法 | 各開催日の3日前までに岩室地区公民館へお申し込みください |
お問い合わせ | 新潟市岩室地区公民館(電話:0256-72-8844) |
備考 |
|
プログラム
回 | 時間帯 | 実施日 |
---|---|---|
1 | 午前10時から午前11時30分まで | 令和4年4月21日(木曜) |
2 | 令和4年5月19日(木曜) | |
3 | 令和4年6月16日(木曜) | |
4 | 令和4年7月21日(木曜) | |
5 | 令和4年8月18日(木曜) | |
6 | 令和4年9月15日(木曜) | |
7 | 令和4年10月20日(木曜) | |
8 | 令和4年11月17日(木曜) | |
9 | 令和4年12月15日(木曜) | |
10 | 令和5年1月19日(木曜) | |
11 | 令和5年2月16日(木曜) | |
12 | 令和5年3月16日(木曜) |
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
