子育てを頑張っているあなたへ ゆったり子育て 心と体のゆるめ方(幼児期家庭教育学級)
最終更新日:2020年12月22日
終了しました
概要
「こんなときみんなはどうしている?」子育て中の悩みは、みんなで少し話すだけでも「悩んでいるのは自分だけじゃなかった」と心が軽くなりませんか。今回は、会場に来れない方にもご参加いただけるよう、オンラインでの子育ておしゃべり企画も用意しています。ストレスの多い今だからこそ、肩の力を抜いて、ゆったりと子育てについて学びます。
日時 | 令和2年12月2日(水曜)、9日(水曜)、15日(火曜) 全3回 |
---|---|
会場 | 新潟市石山地区公民館 |
対象 | 幼児の保護者 |
定員 |
16人(先着) |
参加費 | 無料 |
お申込方法 | 令和2年11月16日(月曜)から、インターネット「かんたん申し込み」または、電話にてお申し込みください。先着にて受付いたします。定員に達し次第、締め切りとなります。
|
ご注意とお願い |
|
お問い合わせ | 新潟市石山地区公民館(電話:025-250-2930) |
プログラム
回 | 開催日 | テーマ・講師 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 令和2年12月2日(水曜) |
【オンライン講座同時開催】 |
子どもの心の育ちに寄り添った、子どもとのコミュニケーションについて学びます。 |
2 | 令和2年12月9日(水曜) |
大丈夫?気になる子どもの運動不足 |
子どもの成長に必要な運動、家庭で簡単にできる親子での運動遊びについて学びます。 |
3 | 令和2年 |
リフレッシュタイム 自分に優しくする時間 |
バランスボールエクササイズ、ストレッチなどの運動を通してスッキリ、体のメンテナンスをしましょう。(動きやすい服装でお越しください) |
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
