ゆうゆうの夏まつり
最終更新日:2019年7月29日
事業は終了しました。
概要
このチラシはダウンロードから入手できます
夏休みのお楽しみは、公民館のイベントからスタート!
「折り紙でくす玉を作ろう!」「フランス生まれのお菓子クロックケーキとラスクを作ろう」は事前に申込みが必要です。
「カプラ(R) ブロックで遊ぼう!」「紙しばいを見よう」「バルーンアートを作ろう」は当日参加OK!お友達やおうちの方と一緒にどうぞ。
日時 | 令和元年7月27日(土曜) |
---|---|
会場 | 東地区公民館 |
お申し込み | 「折り紙でくす玉を作ろう!」と「フランス生まれのお菓子クロックケーキとラスクを作ろう」は東地区公民館へメールでお申し込みください。
受付期間:7月1日(月曜)から7月19日(金曜)(応募多数の場合、抽選)
受付期間:7月1日(月曜)から7月19日(金曜)(応募多数の場合、抽選)
注意:お友達と一緒の申し込みはできません。1人ずつの受付(抽選)となります。 |
備考 | 本イベント用の駐車場はありません。公共交通機関等でお越しください。 |
申込みが必要なイベント
イベント名 | 会場 | 時間 | 対象・定員 | 参加費・持ち物 |
---|---|---|---|---|
募集終了 |
303集会室 | 午前9時30分から午前10時30分 |
小学4年生から6年生14人 |
参加費:無料 |
募集終了 |
調理実習室 | 午後1時から午後3時30分 |
小学2年生から6年生16人 |
参加費:200円(材料費) |
当日参加できる(申込みのいらない)イベント
イベント名 | 会場 | 時間 | 対象 | 参加費 |
---|---|---|---|---|
「カプラ(R)」ブロックで遊ぼう! | ホール |
午前9時から午前11時 | 小学生・幼児(保護者同伴) |
無料 |
紙しばいを見よう | フリースペース | 午前11時から午前11時30分 | 小学生・幼児(保護者同伴) | 無料 |
バルーンアートを作ろう | フリースペース | 午前11時30分から正午 | 小学生・幼児(保護者同伴) | 無料 |
保育室開放 |
保育室 | 午前10時から午後2時30分 |
乳幼児とその保護者 |
無料 |
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
