ふれあい体験教室「笹団子づくり」

最終更新日:2023年9月11日

新潟名物「笹団子づくり」を開催します

概要

おいしい笹団子づくりに挑戦してみませんか。

日時

令和5年11月11日(土曜)
午前10時から午後1時(受付は9時45分から)

会場 東地区公民館 3階 調理室
講師

食推木戸クラブのみなさん

参加費 600円(笹団子6個分材料費)
持ち物 エプロン、三角巾、マスク、笹を拭くタオル、食器用布巾、手拭き、笹団子の持ち帰り用の袋、飲み物(水分補給用)、内履き(子どものみ・スリッパ不可)
対象

成人または小学校3年生以上の子どもとその保護者
小学校5年生以上の場合、お子さんのみでも参加できます

定員 25人(先着)
申し込み

令和5年10月16日(月曜)午前9時から10月25日(水曜)午後5時までの期間に、東地区公民館へ電話でお申し込みください。(先着のため、定員に達した場合は締切日前に募集を終了します。)
新潟市東地区公民館(電話:025-241-4119)

お問い合わせ

新潟市東地区公民館
電話:025-241-4119
e-mail:higashi.co@city.niigata.lg.jp

共催

食推木戸クラブ

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

東地区公民館

〒950-0083 新潟市中央区蒲原町7番1号
電話:025-241-4119 FAX:025-241-4138

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで