未来へつなごう!中高生「やりたいこと」応援プロジェクト
最終更新日:2015年1月29日
平成27年4月オープン予定の(仮称)江南区福祉総合センターに設置する「子どもたちの居場所(中高生応援スペース)」について、区内の中高生の意見・要望を把握するためのワークショップを開催し、今後の整備・運営に反映させていくとともに、将来的には、中高生によるバンドやダンスのライヴなどの自主イベントの企画・開催を目指します。
こうした活動を通して、区内の中高生が自分たちの想像力に気づき、伸ばし、そこで発現される力を地域に還元することで、魅力ある地域づくりに資することを目的とした取り組みです。
中高生応援スペース検討ワークショップ
区内の中学生6校・高等学校2校に在籍する生徒から参加していただき、25年度は2回のワークショップを開催、26年度は下記のとおり4回のワークショップを開催します。
※ワークショップの内容については広報誌「RUN UP!」をご覧ください。
平成26年度中高生応援スペース検討ワークショップ
第1回ワークショップ(平成26年6月22日開催)
第2回ワークショップ(平成26年7月30日開催)
第3回ワークショップ(平成26年8月20日開催)
第4回ワークショップ(平成26年12月25日開催)
キックオフイベント(平成26年12月25日開催)
広報紙「RUN UP!」
平成25年度中高生応援スペース検討ワークショップ
第1回ワークショップ(平成25年12月26日開催)
第2回ワークショップ(平成26年3月27日開催)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
