江南区明るい選挙推進協議会について
最終更新日:2018年3月13日
江南区明るい選挙推進協議会の概要
江南区明推協
江南区明るい選挙推進協議会は、平成26年3月13日に設立、委員12人で発足しました。現在は委員も24人に増え、委員一丸となって江南区の明るい選挙の普及啓発に取り組んでいます。
活動内容
街頭啓発事業
街頭啓発事業として、多くの区民が集まるイベント等で、啓発を行うとともに、江南区明推協のPRを行っています。
亀田まつり
江南区旬果旬菜いきいきフェスタ
JR亀田駅
アピタ新潟亀田店 江南区親善大使ナンバー1総選挙
選挙出前授業
将来の有権者である児童・生徒を対象に、社会の一員であるという自覚を持ってもらうこと、政治・選挙の意義や重要性を理解してもらうことを目的に出前授業を行っています。
授業では、選挙制度や選挙の歴史についてクイズを交えながら学習した後、実際の選挙で使う機材を使った模擬選挙を行い、児童・生徒の皆さんには投票から開票まで体験してもらいます。
選挙のはなし
模擬選挙 立会演説会
投票用紙に候補者名を記入
投票箱も本物
