このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

江南区役所だより 第287号(平成31年3月17日) 3ページ

最終更新日:2019年3月17日

公民館情報

亀田地区公民館 江南区文化会館内 電話:025-382-3703

最終回 お亀楽縁(きらくえん)

日時 3月27日(水曜)午後1時30分から3時30分

場所 亀田市民会館 1階 和室

内容 割らないくす玉づくり

横越地区公民館 いぶき野1-1-2 電話:025-385-2043

春休み子ども映写会

 子ども向けの短編アニメ映画の上映会です。

日時 3月28日(木曜) 午前10時から正午

場所 同館 多目的ホール

内容 名探偵「コナン」防犯ガイド、トムとジェリー、勇気あるホタルと飛べないホタル、チップとデール

対象・定員 先着50人(申し込み不要)


 

ふれあい掲示板 市民グループなどの催しを掲載しています

亀田中学校吹奏楽部 第7回定期演奏会

日時 3月24日(日曜) 午後1時30分から3時30分(開場:午後1時)

場所 江南区文化会館 音楽演劇ホール

内容 2019年度全日本吹奏楽コンクール課題曲:パイレーツ・オブ・カリビアン、千と千尋の神隠しより、ほか

問い合わせ 亀田中学校 電話:025-382-3191

元気と健康の教室

 「曲がらない腰でいつまでもビーン!」腰に悩みのある人へのお話と軽い運動をします。

日時 3月23日(土曜) 午後2時から3時

場所 亀田地区コミュニティセンター

持ち物 動きやすい服装で

問い合わせ 元気と健康の教室受付窓口 電話:025-288-6833

北方文化博物館 光越窯の器展-cup・cop・碗-

日時 3月27日(水曜)から31日(日曜)午前10時から午後4時30分

場所 同館 西門ステージギャラリー

内容 同館カルチャー教室の生徒の陶芸作品と、講師・羽田光範さんの作品を展示。

問い合わせ 同館 電話:025-385-2001

はじめてのラグビー教室

日時 3月30日(土曜) 鳥屋野野球場(中央区)、4月13日(土曜) 阿賀野川ふれあい公園(北区)
※両日とも午後2時から4時、小雨決行

内容 ラグビーの基本指導

対象・定員 幼児から中学生(男女不問/申込不要)

持ち物 運動のできる服装で

主催 新潟市ラグビーフットボール協会

問い合わせ 新潟市ジュニアラグビースクール(羽下) 電話:090-4960-9116

梅咲く亀田と横越・大江山地区を歩く

日時 3月31日(日曜) 午前8時40分から午後3時50分(午前8時40分、亀田駅西口集合/雨天決行)

場所 亀田駅西口 集合・解散

内容 江南区内27kmのコースのウォーキング。14kmコースもあり。要問い合わせ。

参加費 500円

持ち物 昼食、飲み物、雨具

申し込み 3月20日(水曜)までに、電話で新潟歩く会(上原)へ 電話:025-245-8972

デザインソーイング教室作品展(同時開催:きもの地でつくる洋服展)

日時 4月6日(土曜)から14日(日曜)午前10時から午後4時(水曜定休。最終日は午後2時まで)

場所 杜の蔵(鍋潟新田1106)

内容 白勢(しらせ)良志子さん(デザイナー)と教室の会員の作品展

問い合わせ 杜の蔵 電話:025-280-3418


 

第11回江南区自治協議会の概要

 2月18日(月曜)、第11回自治協議会を開催し、次の議題について報告や検討を行いました。内容や会議資料は区のホームページをご覧ください。

議題・報告

  1. 第7期江南区自治協議会公募委員の選定結果および推薦など
  2. 新潟市総合ハザードマップ
  3. 市長と江南区自治協議会委員の懇談会の内容

傍聴のご案内 第12回江南区自治協議会

※希望者は当日直接会場へ

日時

3月20日(水曜) 午後1時から

場所

江南区役所3階 302会議室

問い合わせ

地域総務課 地域グループ 電話:025-382-4619


 

横越総合体育館 春期(4月から6月) スクール参加者募集

にいがた未来ポイント対象事業

教室名 日程 開始時間 定員 対象
はじめての!気功太極拳 4月1日から6月24日
(毎週月曜/全9回)
午前9時半 30 15歳以上
(中学生を除く)
かんたん!エアロビクス 4月9日から6月18日
(毎週火曜/全10回)
午前10時45分 30 15歳以上
(中学生を除く)
いきいき!体幹エクササイズ 4月9日から6月18日
(毎週火曜/全10回)
午後1時15分 30 中高齢者
フットケア&リラックス・ヨーガ 4月9日から6月18日
(毎週火曜/全10回)
午後7時 23 15歳以上
(中学生を除く)
背骨・骨盤調整エクササイズ 4月9日から6月18日
(毎週火曜/全10回)
午後8時15分 23 15歳以上
(中学生を除く)
ハワイアン・フラ 中級(※) 4月10日から6月26日
(毎週水曜/全10回)
午前10時45分 35 15歳以上
(中学生を除く)
中級者卓球(※) 4月10日から6月26日
(毎週水曜/全10回)
午後2時半 12 15歳以上
(中学生を除く)
イスで足腰元気体操 4月10日から6月26日
(毎週水曜/全10回)
午後1時15分 15 65歳以上
いきいき健康フィットネス 4月11日から6月27日
(毎週木曜/全10回)
午後1時15分 30 中高齢者
スポーツ愛好者!スタビライゼーション 4月11日から6月27日
(毎週木曜/全10回)
午後8時15分 30 15歳以上
(中学生を除く)
身体スッキリ!ピラティス 4月12日から6月21日
(毎週金曜/全10回)
午前9時半 30 15歳以上
(中学生を除く)
いきいきフィットネス・ヨーガ 4月12日から6月21日
(毎週金曜/全10回)
午前10時45分 40 中高齢者
ソフトエアロビクス 4月12日から6月21日
(毎週金曜/全10回)
午後2時半 50 15歳以上
(中学生を除く)
ファイティングエアロ 4月12日から6月21日
(毎週金曜/全10回)
午後8時15分 30 15歳以上
(中学生を除く)

参加費

1回520円(※は1回650円)

所要時間

各回とも1時間程度

申し込み

同館に電話(電話:025-385-4477)で仮予約後、来館にて申し込み


 

江南区の皆さんをアルビレックス新潟の試合に無料招待

 江南区在住者を、サッカーアルビレックス新潟の試合に無料招待します。この機会に、ぜひスタジアムにお越しください。

日時

4月3日(水曜) 午後7時キックオフ <FC町田ゼルビア戦>

場所

デンカビッグスワンスタジアム

対象・定員

1,000人(応募多数の場合は抽選)

申し込み

インターネットで申し込み(申込期限:3月28日(木曜))

下のQRコードからお申し込みください。

往復はがきで申し込み(申込期限:3月27日(水曜)必着)

往信はがきの裏面に、住所、氏名、生年月日、電話番号、メールアドレス、観戦希望試合とチケットの希望枚数(1通で2枚まで)を記載し、返信用はがきに返信先の住所、郵便番号、氏名を記載の上、アルビレックス新潟後援会(〒950-0954 新潟市中央区美咲町2-1-10 アルビレックス新潟後援会「試合観戦ご招待」係)に送付

問い合わせ

アルビレックス新潟後援会 電話:025-282-0011


 

食推からこんにちは

地場産食材を使った健康レシピ 鶏胸肉の梅肉ケチャップソース

 梅干しの塩分を活用したケチャップソースで、さっぱりといただけます。

鶏胸肉の梅肉ケチャップソース

材料(4人分)

・鶏胸肉 280g(約1枚)
・塩糀(または塩・砂糖・酒) 少々
・片栗粉 適量
・サラダ油 大さじ2
・梅干し 中1個
・砂糖 小さじ2
・酒 小さじ1
・水 大さじ2
・ケチャップ 小さじ2

作り方

  1. 鶏胸肉に塩糀をすり込んで、30分から1時間ぐらい置く。
  2. (1)を削ぎ切りにして片栗粉をまぶし、サラダ油を入れて熱したフライパンで両面を焼く。
  3. 種を取った梅干しを包丁で細かくたたき、器に入れて、全ての調味料を加えて混ぜ合わせ、梅肉ケチャップソースを作る。
  4. 梅肉ケチャップソースをフライパンに加え、(2)にからめて出来上がり。

栄養価(1人分)

エネルギー:178kcal たんぱく質:16.4g 脂質:7.3g 炭水化物:10.0g 塩分:1.4g

問い合わせ

健康福祉課 健康増進係 電話:025-382-4316


 

母子の保健情報

問い合わせ 健康福祉課 健康増進係 電話:025-382-4340

妊娠中の相談など 母子健康手帳を持参

妊婦歯科健診(妊娠届出書が必要)

 当日直接会場へ

日程 4月11日(木曜)

受付時間 午後1時から1時45分

会場 亀田健康センター

対象・定員 母子健康手帳の交付を受けた妊婦

安産教室(1回目の日程) 要予約

 3回1コースです。原則3回とも受講可能な人を対象にしています。

日程 4月25日(木曜)

受付時間 午後1時15分から1時30分

会場 亀田健康センター

対象・定員 8月から10月に出産予定の妊婦 先着15人

内容 妊娠中の栄養・歯科の話

申し込み 健康福祉課 健康増進係 電話:025-382-4340

離乳食に関すること 事前の申し込みが必要 母子健康手帳を持参

日時 4月19日(金曜)

場所 亀田健康センター

持ち物 バスタオル(乳児連れの場合)、母子健康手帳

申し込み 3月20日(水曜)から市役所コールセンターへ 電話:025-243-4894

はじめての離乳食講習会

時間 午後1時30分から3時(受付:午後1時15分から)
対象・定員 生後5か月頃の赤ちゃんの保育者 先着25人
内容 離乳食の進め方・試食

ステップ離乳食講習会

時間 午前10時から11時30分(受付:午前9時40分から)
対象・定員 生後6か月以降で、2回食、3回食に進もうとしている赤ちゃんの保育者 先着25人
内容 離乳食の進め方・試食・相談、情報交換

乳幼児の育児相談 母子健康手帳を持参

日程 4月16日(火曜)

受付時間 午前9時30分から11時

会場 亀田健康センター

内容 保健師・栄養士・助産師・歯科衛生士による、乳幼児の発育・発達・保育・離乳食などの相談

各種健診

 対象者に案内と問診票を郵送します。あらかじめ日程・会場を指定しています。他の日程・会場を希望する人はお問い合わせください。

股関節検診と母体保護相談

対象・定員 3か月から5か月児

1歳誕生歯科健診

対象・定員 11か月から1歳1か月児
内容 歯科健診、フッ化物塗布(希望制、有料)
※健診終了後にブックスタート(絵本の読み聞かせ、絵本のプレゼント)があります。案内に同封の引換券をお持ちください。

1歳6か月児健診

対象・定員 1歳6か月から1歳8か月児

3歳児健診

対象・定員 3歳5か月から3歳7か月児


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号 電話 025-383-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2018 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る