このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

江南区役所だより 第286号(平成31年3月3日) 1ページ

最終更新日:2019年3月3日

3月16日(土曜)から3月31日(日曜) かめだ梅まつり

問い合わせ 産業振興課 農政グループ 電話:025-382-4816

 江南区特産の「藤五郎梅」と「越の梅」の梅畑を散策してみませんか。亀田地区の商店街では、芸術鑑賞などが楽しめるイベント「かめだ梅の陣」を同時開催します。
 家族みんなで、亀田の梅を五感で楽しんでみませんか。

梅まつり・梅の陣イベントマップ

 亀田駅や江南区役所、参加店舗などで、3月13日(水曜)から配布します。
 イベントの詳細はイベントマップをご覧ください。区役所ホームページでも見られます。

梅の花咲く 散策コースを設置

 期間中、江南区役所を出発して、梅の花を見て回る、約1.8㎞(所要時間約1時間)の散策コースを設定します。
 道案内に従って、梅の花咲く小道を歩いてみましょう。

3月24日「梅畑スタンプラリー」

 散策コースでスタンプラリーを行います。梅ジュースや甘酒の振る舞い、梅の加工品や地元野菜の販売などもあります。ゴールした人には、藤五郎梅の梅干しをプレゼント(数に限りがあります)。

日時

3月24日(日曜) 午前9時から午後3時(スタート受付は午後2時まで)

場所

江南区役所前スタート・ゴール

かめだ梅の陣

かめだ梅まつりに合わせて、亀田の商店街でもさまざまな催しを行います。

梅スイーツ・梅加工品の販売

 亀田地区には、名産の藤五郎梅を使ったスイーツや加工品がたくさんあります。この機会にぜひ味わってください。

亀田商店街ストリートギャラリー

 亀田地区の商店街の店舗や亀田地区コミュニティセンターでは、地元アーティストのアート作品や亀田小学校1年生の作品を展示。
 梅畑散策のついでに、商店街をまわって芸術鑑賞はいかがですか。

「和塾」でさまざまなイベントを実施

 和塾(亀田本町2-7-7)では、期間中、休憩場所として開放したり、羽織のレンタル、春の花プレゼントなどを実施します。

亀田縞ギャラリーショップ

 旅館 大倉(西町4)で、亀田縞の展示即売を行います。亀田縞の丈夫さ、手触りなどの風合いを感じてください。

まちなかスタンプラリー

 期間中、亀田地区の商店街の参加店舗に設置されたスタンプを集めると、抽選で梅の商品や亀田縞の小物などをプレゼント。イベントマップに、スタンプの台紙と応募券がついています。

3月16日・17日 かめだ梅の陣オープニングイベント

■亀田商店街ストリートギャラリー参加作家の作品展示

日時 3月16日(土曜)・17日(日曜) 午前10時から午後4時

場所 ふれあいの駅「よりなせ家」(亀田本町2-7-7)

■子ども食堂(大人も大歓迎)

日時 3月16日(土曜)午前11時30分から(なくなり次第終了)

場所 和塾

内容 おにぎり、とん汁の提供

参加費 各100円(中学生以下無料)

■絵手紙教室

日時 3月17日(日曜) 午前10時から午後4時

場所 ふれあいの駅「よりなせ家」

梅の実を使った「梅スイーツ」

 亀田地区の菓子店では、藤五郎梅を使ったスイーツを販売しています。ぜひお試しください。

どれもおいしそうじゃのう!(^^)!

江南区親善大使「藤五郎じい」

梅ジュレ

農薬を使わない自家栽培の完熟藤五郎梅で作ったゼリーです。

問い合わせ

片桐菓子店 電話:025-381-2438

亀田の梅ちゃん

麦せんべいに完熟藤五郎梅ゼリーをサンドしました。

問い合わせ

お菓子の古泉 電話:025-381-3076

藤五郎梅のダックワーズ

亀田産の藤五郎梅を使った焼き菓子です。

問い合わせ

アン・プティ・パルファン 電話:025-381-8360



目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号 電話 025-383-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2018 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る