水の公園福島潟水の駅「ビュー福島潟」等の指定管理者の選定結果
最終更新日:2019年1月11日
指定管理者の指定議案が市議会で議決されました
選定結果
指定管理者申請者評価会議の公開プレゼンテーションを開催します ※終了しました
開催日時
平成30年10月17日(水曜)午後2時から
会場
新潟市北区役所 3階 第2会議室
新潟市北区葛塚3197番地 電話:025-387-1195
新潟市北区葛塚3197番地 電話:025-387-1195
内容
指定管理者申請者によるプレゼンテーション及びヒアリング
(その後に開催される、評価委員による意見交換及び評価項目に対する採点は非公開となります。)
(その後に開催される、評価委員による意見交換及び評価項目に対する採点は非公開となります。)
傍聴定員
先着30名
傍聴申込方法
会議当日の午後1時45分から午後1時55分までに、会場受付までお越しください。
傍聴に関する注意事項
施設概要
水の駅「ビュー福島潟」
- 施設名 水の駅「ビュー福島潟」
- 所在地 新潟市北区前新田乙493番地
- 建床面積 635.05平方メートル
- 延床面積 2,607.74平方メートル
- 建築構造 鉄骨・鉄筋造、地下1階・地上7階
- 建築年月 平成9年7月
- 用途 管理棟、会館
潟来亭
- 施設名 潟来亭
- 所在地 新潟市北区新鼻乙11番地1
- 延床面積 138.29平方メートル
- 建築構造 木造平屋建
- 建築年月 平成9年3月
- 用途 集会所、休憩所
キャンプ場
- 施設名 キャンプ場
- 所在地 新潟市北区新鼻乙11番地1
- 敷地面積 4,000平方メートル
- 設置年月 平成9年3月
- 用途 キャンプ場
募集概要
指定期間
- 平成31年(2019年)4月1日から平成36年(2024年)3月31日
募集説明会・現地見学会 ※終了しました
- 開催日時 平成30年8月7日(火曜)午後2時から
- 開催場所 水の駅「ビュー福島潟」2階会議室
- 参加人数 1団体(共同事業体含む)2名以内
- 参加申込 平成30年8月3日(金曜)午後5時までに、参加申込書(様式11)をファックス又は電子メールにより送付してください。件名は「指定管理者募集説明会参加申込書」としてください。
- 申込先(北区産業振興課) ファックス:025-384-6712 電子メール:sangyo.n@city.niigata.lg.jp
※募集説明会への参加に際しては、下記から募集要項等をダウンロード・印刷し、持参してください。
募集要項に関する質問の受付(上記説明会参加団体のみ受け付けます) ※終了しました
- 受付期限 平成30年8月8日(水曜)午前9時から8月14日(火曜)午後5時まで
- 受付方法 質疑事項提出書(様式10)をファックス又は電子メールにより送付してください。件名は「指定管理者募集に係る質疑事項提出書」としてください。
- 送付先(北区産業振興課) ファックス:025-384-6712 電子メール:sangyo.n@city.niigata.lg.jp
スケジュール
項 目 |
時 期 |
---|---|
募集要項等の配布 | 平成30年7月20日(金曜)から ※終了しました |
募集説明会の申込受付 |
平成30年7月20日(金曜)から8月3日(金曜)午後5時必着 ※終了しました |
募集説明会・現地説明会 |
平成30年8月7日(火曜)午後2時から ※終了しました |
募集に関する質問の受付 |
平成30年8月8日(水曜)午前9時から8月14日(火曜)午後5時必着 ※終了しました |
募集に関する質問の回答 |
平成30年8月28日(火曜) ※質問はありませんでした |
指定申請書の受付 | 平成30年8月29日(水曜)午前9時から9月19日(水曜)午後5時必着 ※終了しました |
プレゼンテーション・ヒアリング |
平成30年10月17日(水曜)午後2時から ※終了しました ※応募者が多数の場合は、事前審査により団体を選抜することがあります。 |
選定結果(候補者)の通知・公表 | 平成30年10月~11月(予定) 指定管理者候補者として選定後に通知、公表 |
募集要項・提出書類等
問い合わせ
新潟市北区役所産業振興課
〒950-3393 新潟市北区葛塚3197番地
電話 025-387-1195 ファックス 025-384-6712
〒950-3393 新潟市北区葛塚3197番地
電話 025-387-1195 ファックス 025-384-6712
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで