昭和のくらし展 「昔の子どもたちの日々」
最終更新日:2020年12月25日
【新型コロナウイルス感染予防にご協力のお願い】
ご来館にあたっては、新型コロナウイルス感染予防にご協力をお願いします。
● 発熱・セキのある方はご来館をご遠慮ください。
● ご来館の際は、マスクなどを着用してください。
● 入館に際に、手指の消毒をお願いします。
● 人との間隔を1m以上おとりください。
所蔵資料から、50から80年くらい前の子どもたちが使っていた道具や当時の写真などを展示します。
昭和のくらし展 画像
開催期間 令和3年1月5日(火曜)から令和3年5月16日(日曜)
開館時間 午前9時から午後5時
会期中の休館日 毎週月曜日(祝日の場合は開館)、1月12日(火曜)、2月12日(金曜)、2月24日(水曜)、4月30日(金曜)、5月6日(木曜)
主催 新潟市北区郷土博物館
会場 新潟市北区郷土博物館(新潟市北区嘉山3452番地 電話025-386-1081)
入館無料
会期中のイベント (全て申込不要・参加費無料)
体験コーナー
(開館時間中いつでも)
・ひみつ基地で遊ぼう
・天びん棒を担いでみよう
展示の説明
4月10日(土曜)、4月24日(土曜)、各日とも午後1時30分から
チラシのダウンロード
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
