令和5年4月1日 区長あいさつ

最終更新日:2023年4月1日

新区長あいさつ

 北区の皆さま、はじめまして。4月から北区長に就任いたしました丸山寛と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
 北区は福島潟をはじめ阿賀野川や日本海など、水の恵みに育まれ、また、阿賀野川ござれや花火や地域のまつりなどの伝統、文化が継承され、人とのつながりを大切にするまちだと伺っています。この北区で仕事ができることを嬉しく思うとともに、区長という重要な役割を引き継ぎ、身の引き締まる思いです。
 昨年度、地域の皆さまと作り上げた新しい北区区ビジョンまちづくり計画では、「潟と大河と日本海、水の恵みに育まれ、人と人とがつながり、心豊かに支え合い、発展するまち」を区の将来像として掲げ、4つの目指す区のすがたを示しております。この実現に向けて、区役所職員一丸となって取り組むとともに、区の魅力をさらに発信し、より良いまちづくりを進めていきたいと思います。
 今年度は、長い間、地域から要望をいただいてきた海辺の森の環境整備を進めます。ひょうたん池や十二潟の保全活動・自然観察会を行い、ふるさとへの愛着を育むとともに、自然の魅力をさらに発信し交流人口の拡大を進めます。また、大学生など若者の柔軟な発想や多くの団体との連携によって生まれるさまざまなアイデアを、空き店舗活用などに生かし、住み続けたくなるまちづくりに取り組みます。
 多くの皆さまから「キタクなるまち」と言っていただけるよう、精一杯取り組んでまいります。ご支援ご協力をお願いいたします。

令和5年4月
 北区長 丸山 寛

本文ここまで

サブナビゲーションここから

区長メッセージ

注目情報

    サブナビゲーションここまで