洋舞踊ダンスフェスティバル
最終更新日:2020年1月31日
洋舞踊ダンスフェスティバル
イベントは終了しました
開催概要
全国から参加する団体によるクラシックバレエ・モダンダンスの作品を発表します。県内団体は、新潟の民話「角兵衛獅子」(創作バレエ)と新潟讃歌「水の物語」(モダンダンス)を上演し、うち新潟讃歌は新潟交響楽団の演奏で上演します。
日時 2019年11月3日(日曜) 午後2時から午後5時30分
会場 新潟県民会館 大ホール
主催 文化庁 厚生労働省 新潟県 新潟県教育委員会 第34回国民文化祭、第19回全国障害者芸術・文化祭新潟県実行委員会 新潟市 第34回国民文化祭、第19回全国障害者芸術・文化祭新潟市実行委員会 公益社団法人日本バレエ協会 一般社団法人現代舞踊協会 新潟県洋舞踊協会
チケット
料金 S席(指定席):2,500円 A席(指定席):2,000円 自由席:1,500円
発売日 2019年8月20日(火曜)から
取扱い 新潟県民会館チケットセンター
期間限定ツアー 参加者の募集は終了しました
“りゅーとぴあ”と信濃川ウォーターシャトルの旅「水の都~母なる信濃川に寄せて」の舞台
りゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)見学、国登録有形文化財である「旧第四銀行住吉支店」を“みなとぴあ”に移築したレトロなレストラン『ぽるとカーブドッチ』で昼食。新潟市歴史博物館「みなとぴあ」から新潟コンベンションセンター「朱鷺メッセ」を経て国の重要文化財「萬代橋」をくぐり、新潟県の観光情報発信基地「新潟ふるさと村」までを往復する、快適な船の旅・信濃川ウォーターシャトルにて、日本一長い川「信濃川」を水上散策します。
旅行日:11月4日(月曜・振休)
旅行代金:お一人様 5,800円(税込)
問合せ先
新潟県洋舞踊協会
電話:025-266-7945
FAX:025-266-8900
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-2563 FAX:025-226-0066