ラ・フォル・ジュルネ新潟
最終更新日:2018年2月23日
ラ・フォル・ジュルネ新潟2017
開催テーマ
LA DANSE ラ・ダンス 舞曲の祭典
本公演
2017年4月28日(金曜)から4月30日(日曜)
会場
- りゅーとぴあ(コンサートホール、能楽堂)
- 新潟市音楽文化会館
- 燕喜館
プレ公演
2017年4月15日(土曜) 新潟市江南区文化会館
ラ・フォル・ジュルネと新潟市
ラ・フォル・ジュルネとは
1995年に、フランスの港町ナントにて誕生したラ・フォル・ジュルネは、今までのクラシックの常識を覆した、まったく新しい音楽祭です。アーティスティック・ディレクターのルネ・マルタンが創り出したのは、驚きに満ちたクラシック音楽の宝石箱。その勢いはフランス国外にも拡がり、2005年に東京、そして2010年からは新潟とびわ湖で開催しています。
ラ・フォル・ジュルネと新潟市
新潟市は2009年にナント市と姉妹都市提携を結びました。その後、様々な文化交流を重ねていますが、このラ・フォル・ジュルネも交流が機縁となったものの一つです。
新潟市では2010年から開催しており、一流のクラシック音楽を気軽にはしごできるラ・フォル・ジュルネならではの魅力に加えて、新潟ならではの見どころもたくさんある、老若男女が楽しめる音楽祭になりました。今では春の定番イベントとなって市民の皆様に親しまれています。
新潟市のラ・フォル・ジュルネの様子
このページの作成担当
文化スポーツ部 文化政策課
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-2560 FAX:025-226-0066
