オーケストラはキミのともだち
最終更新日:2020年6月29日
オーケストラはキミのともだち
みんなが知ってる曲、ききたい曲がいっぱい! 夏休みにコンサートホールで大迫力のオーケストラをきこう!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、内容が変更になる場合があります。
開催概要
初めてオーケストラの演奏を聴くお子さんから大人の方まで楽しめる1時間。東京交響楽団がクラシックの名曲はもちろん、「スター・ウォーズ」、「ハリー・ポッター」などの映画音楽や「パプリカ」など、おなじみの曲を楽しいお話付きで演奏します。今年の夏はオーケストラとともだちになろう!
新潟市からのお願いとお知らせ
これまでの公演の様子
「オーケストラはキミのともだち」チラシ(PDF:1,639KB)
日時
令和2年8月1日(土曜)
第1回:午前11時開演(午前10時30分開場、正午終演予定、3歳以上入場可)
第2回:午後2時開演(午後1時30分開場、午後3時終演予定、小学生以上入場可)
会場
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 コンサートホール(ご参考)りゅーとぴあにおける新型コロナウイルスの感染予防対策(外部サイト)
出演
演奏:東京交響楽団<新潟市準フランチャイズ・オーケストラ>
指揮とお話:原田 慶太楼(はらだ けいたろう)
曲目
- ディズニーのメロディによる管弦楽入門/小室昌広編
- 映画「スター・ウォーズ」よりメインタイトル/J.ウイリアムズ
- 映画「ハリー・ポッター」よりヘドウィグのテーマ/J.ウイリアムズ
- ラデツキー行進曲/シュトラウス1世
- バレエ組曲「白鳥の湖」より 情景/チャイコフスキー
- 山の魔王の宮殿にて/グリーグ
- となりのトトロより「さんぽ」/久石譲(第1回公演のみ)
- オペラ「ウィリアム・テル」序曲より スイス軍の行進/ロッシーニ(第2回公演のみ)
- パプリカ/米津玄師
- アルルの女第2組曲より「ファランドール」/ビゼー
チケット
全席指定 3歳から小学生500円 中学生1,000円 一般(高校生以上)1,500円
※第2回は未就学児入場不可(託児サービスあり。お申し込みはりゅーとぴあチケット専用ダイヤル025-224-5521まで)
チケット取扱い
新型コロナウイルス感染症リスク低減のため、りゅーとぴあでの取扱いはインターネット販売限定。当日券のみ窓口販売を行います。
<インターネット>りゅーとぴあオンライン・チケット
https://piagettii.e-get.jp/ryutopia/pt/(外部サイト)
<インターネット>セブン-イレブン(セブンチケット)
小学生のためのスペシャルイベント
お仕事体験とバックステージツアー
子どもたちだけでコンサートを聞いたり、お客様をお迎えするホールスタッフのお仕事を体験します。有名なアーティストのサインが多く書かれているバックステージを見て、指揮者と記念撮影も行います。
- 時間:午前9時00分から午後0時30分まで(予定)
- 定員:小学4年生から6年生20名(応募多数の場合は抽選)
- 参加費:2,000円(チケットとオリジナルTシャツ付き)
- 受付期間:6月19日(金曜)から7月17日(金曜)まで
- 申込方法:インターネットかんたん申込み(下記よりお申し込みください。)
オーケストラの楽器紹介コーナー
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、楽器の体験活動は中止します。オーケストラで使われる楽器を展示します。
- 会場:スタジオA(予定)
- 対象:コンサートチケットをお持ちの方(申込不要)
りゅーとぴあディスカバリー(クイズ)
「りゅーとぴあ」やクラシック音楽のクイズを解くと表れるパスワードを見つけた方に、新潟市オリジナルグッズをお渡しします。
- 時間:午前9時00分から午後4時00分まで
- 会場:コンサートホール付近の特設ブース
- 対象:コンサートチケットをお持ちの小学生(申込不要)
お問い合わせ
(公演・チケットのキャンセルに関するお問合せ)
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル 電話:025-224-5521(午前11時00分~午後7時00分まで/休館日を除く)
(その他お問合せ)
新潟市文化スポーツ部文化政策課 電話:025-226-2563
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化スポーツ部 文化政策課
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-2560 FAX:025-226-0066
