エール
最終更新日:2020年1月30日
地域活動支援センター3型
施設名 | エール | |
---|---|---|
設置主体 | NPO法人 にいがた・オーティズム | |
基本情報 | 所在地:〒950-0922 中央区山二ツ3-11-19 |
|
サービス時間 | 月曜日から土曜日 午前9時30分から午後3時30分 | |
アクセス | 【駅】越後石山駅から徒歩15分 |
|
定員 | 10人 | |
登録者数 | 65人 | |
1日あたり平均利用者数 |
5人 | |
男女比 | 男性:51人 女性:14人 | |
平均年齢 | 29歳 | |
障がい種別 | 発達 |
|
主な利用目的 | 15歳以上の発達障がいのある方でゆくゆくは就労訓練(スタンバイ)を目指したい方。 | |
サービス内容諸経費等 | 利用者負担額 | 公制度に基づく |
送迎 | なし |
|
給食費(1食、1月あたりなどの給食費) | なし | |
入浴 | なし | |
保護者会費 | なし | |
その他利用者が負担する額 | 行事、調理材料(食材)等にかかる実費 |
|
医療的ケアが必要な人の受入 | 不可 | |
日中一時支援 | なし | |
バックアップするグループホーム | なし | |
就労実績等 | 一般就労実績 ※30年度実績 |
なし |
給与・工賃 | なし |
注意:上記の施設情報は、平成31年4月現在の情報です。
関連リンク
新潟市発達障がい支援センター「JOIN」(外部リンク)(外部サイト)
障害者総合支援法指定障害福祉サービス事業者等情報(新潟県のホームページへ)(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
福祉部 障がい福祉課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1237 FAX:025-223-1500
