高齢者を応援するホームページ「ニイガタ幸齢ナビ」
最終更新日:2019年3月22日
市では、高齢者を応援するホームページ「ニイガタ幸齢ナビ」を平成28年3月1日(火曜)より開設しました。
ニイガタ幸齢ナビは、高齢者の生きがいづくりや社会参加、お出かけなどに役立つ魅力的な情報を随時発信する特設のホームページです。景品の進呈や料金の割引など、高齢者への優待サービスを提供し、高齢者を応援している施設・店舗を紹介するほか、趣味やお役立ち情報を随時掲載しています。
今後、内容を充実させていきますので、ぜひ定期的にご覧ください。
新潟市高齢者応援サイト「ニイガタ幸齢ナビ」はこちらからご覧ください。(外部サイト)
高齢者を応援していただける施設・店舗を募集しています
募集概要
新潟市では、社会全体で高齢者を支えることが大切であるとの考えから、その趣旨に賛同していただける高齢者にやさしい施設・店舗を広く募集しています。
高齢者を対象とした料金の割引やポイント・景品の進呈など、どのような内容でも結構ですので何らかのやさしいサービスを提供していただける場合、当サイトにて施設・店舗の概要を紹介させていただくほか、掲載店であることを表すステッカーをお渡しします。
高齢者を応援している施設・お店として、イメージアップなどの広告効果も期待できますので、ぜひ、ご賛同についてご検討をお願いします。
掲載申込の条件
高齢者に対し何らかのやさしいサービス(料金の割引、ポイント・景品の進呈など)の提供が可能な新潟市に事業所を有する法人や個人商店等
【留意事項】
- 掲載に費用は一切かかりません。
- ホームページの趣旨に照らし、お申込みいただけない業種・事業者があります。
- 高齢者の定義設定はありませんので、55歳以上や60歳以上、65歳以上を目安に各自設定していただけます。
- 高齢者であることを証明するカード等の発行はありませんので、高齢者であることの確認は各自ご対応ください。
- 高齢者に提供するサービスの内容は、申込者のご都合に合わせたもので結構です。
- 現時点でサービスを提供していなくても、掲載を契機にサービスの提供を開始される場合はお申込みいただけます。なお、掲載はサービス提供開始後となりますので、予めご了承ください。
申込方法
掲載申込書を下記よりダウンロードのうえ、必要事項をご記入いただき、高齢者支援課に電子メール又は郵送、ファックス等でお送りください。内容を確認のうえ、担当よりご連絡を差し上げます。
(備考)
電子メールの場合は、件名を「ニイガタ幸齢ナビ掲載申込」としてください。
申込書・変更届
お申込み・お問い合わせ先
新潟市福祉部高齢者支援課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1
電話:025-226-1290
ファックス:025-222-5531
電子メールアドレス:koreisha@city.niigata.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
福祉部 高齢者支援課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1295 FAX:025-222-5531
