区役所などの窓口でワクチン接種のお手伝いをします
最終更新日:2022年11月15日
区役所・出張所等で、「予約お手伝い隊」によるインターネット予約の代行入力を実施します。
ワクチン接種予約のお手伝いについて
対象者
新潟市民でワクチン接種の予約でお困りの方
※代理の方でも予約できます。ただし、本人の接種券が必要です。
- 開庁時間(午前8時30分~午後5時30分)
受付内容
- 3~5回目接種の集団接種の予約・変更・キャンセル
- 個別接種実施医療機関のご案内(1・2回目接種が実施可能な医療機関も含む)
持ち物
接種券(5回目はオレンジ色、4回目は水色、3回目はピンク色、1・2回目は黄色の封筒で送付)
接種券を忘れずにお持ちください。お忘れの場合は予約等ができません。
5回目接種券送付封筒
4回目接種券送付封筒
3回目接種券送付封筒
1・2回目接種券送付封筒
受付日時
- ※土・日曜、祝日、休館日を除く
- 開庁時間(午前8時30分~午後5時30分)
実施場所
北区
- 北区役所1階 健康福祉課
- 北出張所
- 濁川連絡所
- 南浜連絡所
- 早通連絡所
東区
- 東区役所1階 健康福祉課
- 石山出張所
- 大形連絡所
中央区
- 中央区役所3階 健康福祉課
- 東出張所
- 南出張所
- 入舟連絡所
江南区
- 江南区役所1階 健康福祉課
- 横越出張所
- 曽野木連絡所
- 両川連絡所
- 大江山連絡所
秋葉区
- 秋葉区役所1階 健康福祉課
- 小須戸出張所
南区
- 南区役所2階 健康福祉課
- 味方出張所
- 月潟出張所
西区
- 西区役所1階 健康福祉課
- 西出張所
- 黒埼出張所
- 中野小屋連絡所
- 赤塚連絡所
西蒲区
- 西蒲区役所1階 健康福祉課
- 岩室出張所
- 西川出張所
- 潟東出張所
- 中之口出張所
本文ここまで