新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免・徴収猶予
最終更新日:2022年6月27日
新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免・徴収猶予
概要
新型コロナウイルス感染症の影響により、介護保険料の納付が困難になった場合は、減免や徴収猶予が可能な場合があります。ご相談は下記のお問い合わせ先へお願いいたします。
減免について
※介護保険料額の確定が7月のため、減免の決定は8月以降になります。保険料の納付が困難な場合はご相談ください。
介護保険料減免制度のお知らせ(PDF:369KB)
簡易チェック表(PDF:80KB)
添付書類介護保険料減免申請書(新型コロナウイルス感染症減免専用)(PDF:56KB)
介護保険料減免申請書(新型コロナウイルス感染症減免専用)記入例(PDF:76KB)
収入見込額等申告書(PDF:46KB)
収入額等申告書(PDF:46KB)
収入見込額等申告書記入例(PDF:178KB)
収入額等申告書記入例(PDF:177KB)
徴収猶予について
お問い合わせ・郵送先
市役所・区役所 | 電話番号 |
---|---|
保険料減免コールセンター | 025-226-2633 |
北区区民生活課税保険料係 | 025-387-1285 |
東区区民生活課保険料担当 | 025-250-2275 |
中央区窓口サービス課保険料係 | 025-223-7154 |
江南区区民生活課税保険料係 | 025-382-4241 |
秋葉区区民生活課税保険料係 | 0250-25-5677 |
南区区民生活課税保険料担当 | 025-372-6137 |
西区区民生活課保険料担当 | 025-264-7254 |
西蒲区区民生活課税保険料係 | 0256-72-8340 |
書類郵送先:〒951-8550 (住所記載不要)
新潟市役所 保険料減免担当
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
福祉部 介護保険課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1269 FAX:025-224-5531
