令和元年度 ~通船川~ 環境ポスターコンクール
最終更新日:2020年1月19日
環境ポスターコンクールについて
東区の中心部を流れ、かつては「ドブ川」と揶揄された通船川ですが、その後、企業の公害対策や下水道の整備、市民団体の協力により水質も次第に改善され、昔の美しい姿を取りもどそうとしています。
東区では、子どもたちにこの通船川の環境問題に関心を持ってもらおうと「~通船川~ 環境ポスターコンクール」を実施しました。
今年度は東山の下小学校5年生の皆さんから通船川を描いていただきました。
応募総数は132点。その中から東区長賞1点、特別賞1点、優秀賞5点、入選13点を選定しました。
子どもたちの通船川への熱いメッセージを、是非ご覧ください。
入賞・入選作品展示
会場 | 期間 |
---|---|
山の下まちづくりセンター |
令和2年1月20日(月曜)午後3時から令和2年1月31日(金曜)午後3時まで |
イオン新潟東店 | 令和2年2月3日(月曜)午後3時から令和2年2月14日(金曜)午後3時まで |
東区役所南口エントランスホール | 令和2年2月17日(月曜)午後3時から令和2年2月28日(金曜)午後3時まで |
入賞・入選作品(全20点)
東区長賞(1点)
特別賞(1点)
優秀賞(5点)
入選(13点)
このページの作成担当
本文ここまで