令和元年度 ~通船川~ 環境ポスターコンクール

最終更新日:2020年1月19日

環境ポスターコンクールについて

東区の中心部を流れ、かつては「ドブ川」と揶揄された通船川ですが、その後、企業の公害対策や下水道の整備、市民団体の協力により水質も次第に改善され、昔の美しい姿を取りもどそうとしています。
東区では、子どもたちにこの通船川の環境問題に関心を持ってもらおうと「~通船川~ 環境ポスターコンクール」を実施しました。
今年度は東山の下小学校5年生の皆さんから通船川を描いていただきました。
応募総数は132点。その中から東区長賞1点、特別賞1点、優秀賞5点、入選13点を選定しました。
子どもたちの通船川への熱いメッセージを、是非ご覧ください。

入賞・入選作品展示

展示会場及び期間
会場 期間

山の下まちづくりセンター

令和2年1月20日(月曜)午後3時から令和2年1月31日(金曜)午後3時まで

イオン新潟東店

令和2年2月3日(月曜)午後3時から令和2年2月14日(金曜)午後3時まで

東区役所南口エントランスホール

令和2年2月17日(月曜)午後3時から令和2年2月28日(金曜)午後3時まで

入賞・入選作品(全20点)

東区長賞(1点)

東区長賞受賞作品の画像
東山の下小学校 5年 角田 賢吾さん

東区長賞受賞作品の画像

特別賞(1点)

特別賞受賞作品の画像
東山の下小学校 5年 土田 礼恩さん

特別賞

優秀賞(5点)

優秀賞受賞作品の画像1
東山の下小学校 5年 加藤 蓮さん

優秀賞受賞作品の画像1

優秀賞受賞作品の画像2
東山の下小学校 5年 古川 晴道さん

優秀賞受賞作品の画像2

優秀賞受賞作品の画像3
東山の下小学校 5年 加茂 優希さん

優秀賞受賞作品の画像3

優秀賞受賞作品の画像4
東山の下小学校 5年 小林 寛大さん

優秀賞受賞作品の画像4

優秀賞受賞作品の画像5
東山の下小学校 5年 多賀 夏美さん

優秀賞受賞作品の画像5

入選(13点)

入選作品の画像1
東山の下小学校 5年 西脇 未唯さん

入選作品の画像1

入選作品の画像2
東山の下小学校 5年 眞島 心桜さん

入選作品の画像2

入選作品の画像1
東山の下小学校 5年 近藤 菜々子さん

入選作品の画像3

入選作品の画像4
東山の下小学校 5年 白根 昊さん

入選作品の画像4

入選作品の画像5
東山の下小学校 5年 藤代 峻太朗さん

入選作品の画像5

入選作品の画像6
東山の下小学校 5年 神田 花歩さん

入選作品の画像6

入選作品の画像7
東山の下小学校 5年 小林 マヤさん

入選作品の画像7

入選作品の画像8
東山の下小学校 5年 小林 未侑さん

入選作品の画像8

入選作品の画像9
東山の下小学校 5年 菅原 悠仁さん

入選作品の画像9

入選作品の画像10
東山の下小学校 5年 関谷 楓華さん

入選作品の画像10

入選作品の画像11
東山の下小学校 5年 田村 日鞠さん

入選作品の画像11

入選作品の画像12
東山の下小学校 5年 細野 煌太さん

入選作品の画像12

入選作品の画像13
東山の下小学校 5年 山田 由衣さん

入選作品の画像13

このページの作成担当

東区役所 区民生活課

〒950-8709 新潟市東区下木戸1丁目4番1号
電話:025-250-2235 FAX:025-273-9982

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

通船川環境ポスターコンクール

  • 令和元年度 ~通船川~ 環境ポスターコンクール

注目情報

    サブナビゲーションここまで