東区役所庁舎及び東区バス(河渡ルート)モニター設置業者募集に係る公募型プロポーザルについて(選定結果)
最終更新日:2022年3月24日
東区役所庁舎及び東区バス(河渡ルート)モニター設置業者募集に係る公募型プロポーザルの実施について
事業概要
1 事業名
東区役所庁舎及び東区バス(河渡ルート)モニター設置事業
2 事業内容
東区役所庁舎及び東区バス(河渡ルート)に、行政情報及び広告を放映するモニターの設置運用
3 設置希望時期
令和4年8月31日まで
募集内容
募集内容や仕様書等については、下記「プロポーザル関係資料」よりファイルをダウンロードしてご覧ください。
広告内容の掲載基準
「新潟市広告掲載要綱」及び「新潟市広告掲載基準」の規定を順守していただきます。
参加資格
次に掲げる事項を満たす者とします。
1 新潟市に本社(店)又は支店、営業所を有していること。
2 国税及び地方税の滞納が無いこと。
3 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこと。
4 新潟市競争入札参加有資格者指名停止等措置要領に基づく指名停止措置等を受けていないこと。
5 民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続き開始の申立て及び会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続き開始の申立てをしていないこと。
6 新潟市暴力団排除条例に定める暴力団、暴力団員及び暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有していないこと。
プロポーザル関係書類
様式2 暴力団等の排除に関する誓約書兼同意書(PDF:166KB)
選定スケジュール
令和4年2月21日(月曜) |
実施要領交付開始 |
---|---|
令和4年2月25日(金曜) 午後5時(必着) |
質問書提出期限 |
令和4年3月1日(火曜) |
質問への回答期限 |
令和4年3月11日(金曜) 午後5時(必着) |
提案書提出期限 |
令和4年3月16日 |
選定委員会開催 |
審査後速やかに |
選定結果通知・契約 |
選定結果
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。