東区役所だより 第227号(平成28年10月2日) 1ページ
最終更新日:2016年10月2日
もっと東のまん中へ 新・東区役所庁舎誕生5周年イベント(9月22日から25日)
たくさんのご来場ありがとうございました!
いろんなことができる区役所庁舎を活用して、一緒に東区のまん中から魅力を発信してみませんか。
区役所南口エントランスホール
牡丹山コミ協ミニコンサート
牡丹山器楽クラブ
アクアブルーブラス
牡丹山幼稚園
親子体操教室
歴史浪漫スタンプラリー参加店舗出店
東区わいわいパネル展
エントランスホールをご利用ください
物販、作品展示など訪れる多くの方にPRできます!
東区役所の南口には、バスケットボールコート1面分の広さを持つ、エントランスホールがあります。3階までの吹き抜け空間で、開放感も抜群!
区役所業務に支障のない範囲でこのスペースを貸し出しします(有料)。サークルの作品展示やフリーマーケットなど、さまざまな活動の場としてご利用いただけます。
問い合わせ 総務課管理財務係(電話:025-250-2730)
大きさ | 料金(1日) |
---|---|
全面(約300平方メートル) | 5,100円 |
半分(約150平方メートル) | 2,500円 |
4分の1日(約70平方メートル) | 1,200円 |
東区ギャラリー開設! ~あなたの作品を展示しませんか~
東区内の文化振興と区民の文化活動を支援するために、区役所内に「東区ギャラリー」を設置します。
日頃の文化活動の発表の場としてご活用ください。
展示期間 12月1日(木曜)から平成29年3月末まで (1回につき1か月の展示となります(準備・撤去日含む))
展示場所 東区役所1階 会議室前壁面
展示できる作品 ピクチャーレールで展示できる、絵画、書、写真、版画、俳句等の創作作品10点まで
営利目的や公序良俗に反するものは不可
使用できる方 東区内に在住、通勤、通学している個人・団体
使用料 無料(作品の搬入・搬出および展示にかかる費用は使用者の負担)
申し込み 11月18日までに地域課産業振興室(41番窓口)に使用申込書を提出
使用申込書はホームページからダウンロードしていただくか窓口で直接 お渡ししています
応募多数の場合は展示作品の調整を行うことがあります
B2サイズのパネル(アルミフレーム枠)貸出可
問い合わせ 同室(電話:025-250-2170)
東区プラザ
東区食推さんによる料理講習会
東区市民劇団「座・未来」による演劇公演
演劇公演 撮影:高山ミツル
演劇ワークショップとバックステージツアー
演技指導
演劇の裏側を見学
ステージで演技発表
東区 知っ得♪クイズラリー☆
出張ふじみこども食堂
親子の遊び場
工作コーナー
着ぐるみと写真撮影
魚つりゲーム
写真フレームづくり
いろんな部屋がいっぱい!東区プラザ
ホール
音響や照明の設備を備え、講演会、コンサートなどに利用できます。
多目的ルーム1
壁一面鏡張りで、ダンスや演劇の練習に最適です。
区役所2階の東区プラザは、300人を収容できるホールをはじめ多目的ルームや音楽練習室など、どなたでもご利用いただけます。
問い合わせ 東区プラザ事務室(電話:025-250-2145)
5周年イベントで区バスでの来場者に花苗をプレゼントしました!
ビオラの花苗
東区役所・東区プラザへは区バスが便利!
- 【松崎ルート】【紫竹江南ルート(社会実験)】
「東区役所」下車(区役所ロータリー内に停車します)
- 【河渡ルート】
「下木戸下車」
【紫竹・江南ルート(社会実験)】は越後石山駅と東区役所を結ぶルートです(平成29年3月31日まで実施)
ぜひご利用ください
問い合わせ 地域課企画係(電話:025-250-2110)
