東区役所だより 第222号(平成28年7月17日) 1ページ
最終更新日:2016年7月17日
夏休みはバスで出かけよう!!
待ちに待った夏休み!バスに乗ってちょっと冒険してみよう!!
区バスに関する問い合わせ先 地域課企画係 電話:025-250-2110
夏休みは小学生のバス運賃が 50円(現金のみ)
7月19日(火曜)から8月31日(水曜) 区バス・路線バス共通
東区バス「紫竹・江南ルート」の社会実験を実施します!
運行期間 平成28年7月29日(金曜)から平成29年3月31日(金曜)(予定)
運賃
- 大人(中学生以上)200円
- 小学生100円
土曜・休日は小学生50円(夏休み期間中は平日も50円)
降車時に現金でお支払いください。(ICカードでの支払いはできません。)
運行便数 平日8便 土曜・休日6便
運行車両 ジャンボタクシー(乗客定員9人)
混雑時に定員を超える場合は、小型タクシーを配車して対応します。(区バス運賃で乗車できますので、安心してご利用ください。)
時刻表など詳しくは、『東区バス社会実験「紫竹・江南ルート」運行ガイド』をご覧ください。運行ガイドは、東区役所や石山出張所などで配布しています。
9月12日(月曜)から実施する「シニア半わり」への対応について
東区バス全路線(松崎ルート、河渡ルート、紫竹・江南ルート社会実験)が「シニア半わり」の対象です。「紫竹・江南ルート社会実験」では、ICカードによる支払いができませんので、「シニア半わりゅーと」の提示により、バス運賃が半額になります。
