江南区郷土資料館 令和3年度 古文書講座(初心者向け)

最終更新日:2021年10月29日

「初めて学ぶ古文書学習」の開催について

終了しました。

古文書を初めて学ぶ方のための講座です。
古文書解読の基本をクイズやドリルで楽しく学びます。
(全4回)

日程及び概要

第1回 令和3年10月4日(月曜)
第2回 令和3年10月14日(木曜)
第3回 令和3年10月25日(月曜)
第4回 令和3年10月28日(木曜)
※各回とも午後1時30分から午後3時まで
※各回の主なテーマや内容等は、第1回でお知らせします。

講師(全4回)

小島成生(江南区郷土資料館 館長)

会場

江南区文化会館 講座室

定員(要申込)

先着12人(4回全て参加できる方に限ります。)

参加費

無料(マスク着用でご来館ください。)

お申し込み方法

事前に江南区郷土資料館へ直接、または電話でお申し込みください。

受付開始

令和3年9月9日(木曜)

お申し込み・お問い合わせ先

江南区郷土資料館(江南区文化会館内)
電話 025-382-1157

【受付時間】
  • 月曜日~木曜日・土曜日:午前10時~午後7時
  • 日曜日・祝日:午前10時~午後5時

※休館日:毎週金曜日・年末年始(12月29日~1月3日)

交通のご案内

日本海東北自動車道 亀田インターより 約5分
国道49号茅野山交差点脇

バス

JR亀田駅西口から「アスパーク亀田」バス停下車すぐ

  • カナリア号(茅野山早通乗り合いバス)
  • 江南区区バス

このページの作成担当

江南区役所 産業振興課

〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号
電話:025-382-4809 FAX:025-381-7090

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

江南区のイベント情報一覧

注目情報

    サブナビゲーションここまで