江南区郷土資料館 令和4年度 冬休み子ども体験教室
最終更新日:2023年3月27日
終了しました。
和紙を使って心も包む 山根流折方教室
折方礼法とは、「和紙を折り目正しく折り、心を込めて物を包み渡す」という
日本の礼法の一つです。代表的なものに「結婚祝」の包みなどがあります。
簡単な折方礼法を体験して、日本の伝統文化に触れてみましょう。
見本(イメージ)
日時
令和4年12月18日(日曜) 午後2時から午後3時30分
場所
江南区文化会館 美術工作室
対象
小学生 先着10名
※小学校2年生までは、保護者の方の同伴が必要です。
参加費
一人300円 (材料費)
お申し込み方法
江南区郷土資料館へ直接、または電話でお申し込みください。
※申込受付開始 令和4年11月24日(木曜)から
お申し込み・お問い合わせ先
江南区郷土資料館(江南区文化会館内)
電話:025-382-1157
【受付時間】
月曜日から木曜日、土曜日:午前10時から午後7時
日曜日、祝日:午前10時から午後5時
※金曜休館
このページの作成担当
本文ここまで