えんでこ 市民提案コースのまち歩きを中止いたします
最終更新日:2020年3月2日
お知らせ
この度、新型コロナウイルス感染症が全国的に拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康、安全面を第一に考慮した結果、開催を中止させていただくことといたしました。
楽しみにされていた皆様には、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
えんでこ 市民提案コース「万代島から見るマリンチック新潟みなと」
中央区では、区内のみどころを歩いて回り、楽しむことで、歴史・文化への関心を深めてもらおうと、えんでこまち歩きを実施しています。「えんでこ」とは、新潟弁で「歩いていこう」という意味です。
このたび新しいコースを市民の方から募集し、まち歩きで行ってみたい場所や、おすすめしたいスポットを提案していただきました。応募の中から決定したコースを、実際に新潟シティガイドの案内で歩いて巡ります。
新潟を見渡すことのできる展望室からの景観や、万代島のまち歩きを楽しみながら、みなとまち新潟の魅力を満喫しませんか。
イベント内容
開催日 令和2年3月22日(日曜)
時間 午前10時から正午
参加費 1人500円
定員 25人(応募多数の場合は抽選)
市民提案コースまち歩きタイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
午前9時30分から午前10時 | 受付(新潟日報メディアシップ20階「そらの広場」) |
午前10時から正午 | 市民提案コースのまち歩き(朱鷺メッセ、佐渡汽船ターミナルなど) |
正午 | 解散(ピアBandai) |
注意事項
立ち寄りポイントは都合により変更になる場合があります。
防寒着・帽子・雨具・飲み物等は、各自でご用意ください。
集合場所には駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
申し込み・問い合わせ
令和2年3月11日(水曜・必着)までに、はがきかメールのいずれかで、下記の内容を記載し、中央区地域課広報・文化スポーツグループ 郵便番号 951-8553(住所記入不要)、メール(chiiki.c@city.niigata.lg.jp)へお申し込みください。
1.「市民提案コース参加希望」
2.参加者全員の氏名
3.代表者の住所・氏名・電話番号
問い合わせ:新潟市 中央区役所地域課 広報・文化スポーツグループ
〒951-8553 新潟市中央区西堀前通6番町866番地
電話:025-223-7041
E-mail:chiiki.c@city.niigata.lg.jp
このページの作成担当
中央区役所 地域課
〒951-8553 新潟市中央区西堀通6番町866番地(NEXT21 5階)
電話:025-223-7035 FAX:025-223-3660
