平成27年度 中央区地域活動ふれあいの集いを開催しました
最終更新日:2015年2月18日
概要
20年間または10年間勤続いただいた自治会長・町内会長に、感謝状を贈呈しました。
また、中央区の地域活動の活性化を目的として、YY防災ネット 代表 吉田 亮一氏による講演会と、地域コミュニティ協議会の活動紹介を行いました。
日時・会場
日時 平成28年1月8日(金曜日) 午後2時~午後4時30分
会場 新潟ユニゾンプラザ 2階 多目的ホール
受賞者紹介(敬称略、順不同)
20年勤続者(2名)
- 高橋 進(窪田町五・七自治会)
- 井上 俊雄(笹口第四自治会)
10年勤続者(12名)
- 阿部 和広(田中町二区自治会)
- 小泉 正(東堀前三・四自治会)
- 濱田 貢一(東堀前通八・九自治会)
- 桝口 敏行(西堀六番町町内会)
- 佐藤 昌子(本間町二・三丁目自治会)
- 水野 弘治(コープシティ上大川前自治会)
- 関川 弘雄(関屋大川前三区町内会)
- 久保田 文博(窪田町一・二・三・四自治会)
- 大竹 順一(西片原二・三丁目町内会)
- 鈴木 宏平(沼垂上四ノ丁町内会)
- 風間 邦治(上所上三丁目自治会)
- ほか1名
講演内容
演題 震災に学ぶ、地域の備え
講師 吉田 亮一 氏(YY防災ネット 代表)
講演内容の全文
屋内イベント広場にて、中央区地域コミュニティ協議会の活動紹介展示を同時開催
中央区の地域コミュニティ協議会が行っている活動を、パネルで紹介しました。
また、中央区の地域コミュニティ協議会が発行している広報紙の配布や、活動の様子を紹介するDVDの上映も行いました。
お問合せ先
新潟市中央区役所地域課
電話:025-223-7025
FAX:025-223-3660
メール:chiiki.c@city.niigata.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
中央区役所 地域課
〒951-8553 新潟市中央区西堀通6番町866番地(NEXT21 5階)
電話:025-223-7035 FAX:025-223-3660
