第17回萬代橋誕生祭
最終更新日:2019年8月20日
開催概要
万代テラス会場(1)
万代テラス会場(2)
開催趣旨
国の重要文化財で新潟市のシンボルである「萬代橋」が、これまで果たしてきた功績やその歴史的価値を再認識し、その生誕について、萬代橋に想いを寄せる様々な市民や団体が、一堂に集い、盛大にお祝いすることで、今後の萬代橋を核としたまちづくりの機運を醸成し、市民の交流ネットワークの拡大を図ります。
今年の8月23日に、現在の3代目萬代橋は架橋90周年を迎えます。萬代橋の90歳のお誕生日をみんなでお祝いしましょう。
主催
萬代橋誕生祭実行委員会 新潟市(中央区建設課)
日時
令和元年8月24日(土曜) 午前11時から午後8時
会場
萬代橋東・西側橋詰広場、万代テラス、信濃川左岸緑地みなと・さがん
内容(予定)
- 萬代橋東側橋詰広場
総合案内、萬代橋オリジナルTシャツ販売、萬代橋お祝いメッセージ、萬代橋グッズ販売、萬代橋のボランティアガイド、萬代橋パネル展、園児ぬりえ展示
- 万代テラス
水辺のコンサート、オープンカフェ、移動販売、萬代橋オリジナルTシャツ販売、顔出し看板、車両の展示(スーパーカー・旧車)、降雨体験装置
- 信濃川左岸緑地みなと・さがん
水辺のコンサート、オープンカフェ、屋形船遊覧「水都にいがたガイド」、萬代橋オリジナルTシャツ販売、フリーマーケット
- 萬代橋西側橋詰広場
色彩ワークショップ、古町鯛車
- その他
消防艇記念放水、ばんにゃい(万代シテイPRキャラクター)派遣
水辺のコンサート プログラム
ステージ出演スケジュールの空欄の場所・時間帯で、出演を希望される方は、萬代橋誕生祭実行委員会事務局(中央区役所建設課、電話:025-223-7410)までお問い合わせください。
万代テラス会場
時間 | 出演団体 |
---|---|
午前11時から午前11時30分 | 萬代橋誕生祭オープニング |
午前11時30分から正午 | 万代長嶺万代太鼓「和童」【万代太鼓演奏】 |
正午から午後0時30分 | 佐渡伝統芸能集団 越佐【鬼太鼓演奏】 |
午後0時30分から午後1時 | 愛一二三【歌唱(ソロ)】 |
午後1時から午後1時30分 | 新潟市立宮浦中学校 万代太鼓委員会【万代太鼓演奏】 |
午後1時30分から午後2時 | かず&トマ【ボーカル、アコースティックギター】 |
午後2時から午後2時30分 | 小笠原祐太【アコースティックギター、歌】 |
午後2時30分から午後3時 | 萬代橋を愛する会【民謡「かず美会」、伸峰流「風の会」による民謡、新舞踊】 |
午後3時から午後4時30分 | 休演 |
午後4時30分から午後5時 | フルートデュオHarmusa【フルート演奏】 |
午後5時から午後6時 | フラタヒチ・カハウケアラニ【フラダンス、タヒチアンダンス】 |
午後6時から午後6時30分 | 和童 青年部【万代太鼓演奏】 |
午後6時30分から午後7時 | Meg's Salsa Latin【サルサラテンダンス】 |
午後7時から午後8時 |
信濃川左岸緑地みなと・さがん会場
時間 | 出演団体 |
---|---|
午前11時から午前11時30分 | 休演 |
午前11時30分から正午 | 新潟県民謡連盟【民謡、舞踊】 |
正午から午後0時30分 |
万代太鼓 中野山八龍会【万代太鼓演奏】 |
午後0時30分から午後1時 | アギーベリーダンスサークル【ベリーダンス】 |
午後1時から午後1時30分 | アメリカン・ソーセージ・レコード【楽曲演奏(男女混声、カントリーロック)】 |
午後1時30分から午後2時 |
ニシカワバンドボーカル西川哲司&家塚悦子【歌唱(二人一組)】 |
午後2時から午後2時30分 | |
午後2時30分から午後3時 |
愛一二三【歌唱(ソロ)】 |
午後3時から午後3時30分 | |
午後3時30分から午後4時 | ニシカワバンドボーカル西川哲司&家塚悦子【歌唱(二人一組)】 |
午後4時から午後4時30分 | JUKEBOX【バンド演奏(映画音楽、ポールモーリアなど)】 |
午後4時30分から午後5時 | |
午後5時から午後5時30分 | 内野盆踊りの会 |
午後5時30分から | みんなで踊ろう! 盆踊りいろいろ |
過去のステージイベントの様子
フラダンス
和童(万代長嶺小学校)
アギーベリーダンス
萬代橋を愛する会
西堀地下駐車場の駐車場利用について
8月24日(土曜)の第17回萬代橋誕生祭にお越しになり、西堀地下駐車場の駐車券をご提示いただいた方に、同駐車場の2時間分の無料券(当日限り有効)をお渡しします。
券は、萬代橋西側橋詰広場(午前11時から午後4時まで)、信濃川左岸緑地みなと・さがんおよび万代テラス(午前11時から午後8時まで)にてお渡しします。
開催の有無について
開催に関するお問い合わせ先
萬代橋誕生祭実行委員会事務局(中央区役所建設課)
電話:025-223-7410(直通)
注記:開催日当日の問い合わせは新潟市役所コールセンター(電話:025-243-4894)へ
関連リンク
毎年、萬代橋の誕生を祝い限定販売しているTシャツです。
フリーマーケットの募集は終了しました。
このページの作成担当
中央区役所 建設課
〒951-8553 新潟市中央区西堀通6番町866番地(NEXT21 5階)
電話:025-223-7410 FAX:025-228-1260
