【新潟駅 東改札口からほんぽーと正面入り口まで】 新潟市立中央図書館までのJR新潟駅万代口からおよそ徒歩15分、距離約1キロメートルの道案内を行います。 目的地は新潟駅在来線東改札口を背にして、およそ11時の方向にあります。 点字ブロックは、ほぼ完全に敷設してあり、道案内も点字ブロックに沿って説明します。 1 新潟駅在来線東改札口を背にして構内を正面12時の方向へ80メートルほどすすみ、左9時方向にあるエレベーターで1階に降ります。参考あり。 (参考:途中、改札から40メートルほど左9時方向にもエレベーターがありますが、目的地と出口が異なります。) (参考:エレベーターの出口は入口の反対、進行方向側にあります。音声案内あり。) (参考:ここから屋外です。参考おわり) 2 エレベーターを出たところにある点字ブロックに沿って、T字形の点字ブロックを右3時の方向に7メートルほどすすみます。 3 T字形の点字ブロックを左9時方向に100メートルほど道なりにすすみます。 4 T字形の点字ブロックを右3時方向へ2メートルほどすすむと分岐があり、左9時の方向に音響式信号の横断歩道があります。 5 音響式信号横断歩道を正面12時の方向へ15メートルほどわたったのち、50メートルほどすすみます。 6 信号のない横断歩道を正面12時の方向へ7メートルほどわたったのち、50メートルほどすすみます。 7 信号のない横断歩道を正面12時の方向へ7メートルほどわたったのち、50メートルほどすすんだところに左右に通る点字ブロックがあります。 8 点字ブロックを右3時の方向に曲がり、120メートルほどすすみます。 9 音響式信号のある横断歩道7メートルほどわたり、道なりに120メートルほどすすみます。 10 音響式信号のある横断歩道を7メートルほどわたり道なり120メートルほどすすみます。 11 音響式信号のある横断歩道を正面12時方向へ15メートルほどわたり道なり160メートルほどすすみます。 12 音響式信号のある横断歩道を正面12時方向へ15メートルほどわたり右3時の方向へ45メートルほどすすみます。 13 信号のない横断歩道を正面12時方向へ7メートルほどすすみます。その後道なりに60メートルほどすすみます。 14 点字ブロックに沿って左9時方向に20メートルほどすすみます。参考あり。 (参考:ここから図書館の敷地内に入ります。正面に図書館の建物があります。参考おわり) 15 T字形の点字ブロックを左9時の方向に3メートルほどすすみ、点字ブロックに沿って右3時の方向に曲がると正面12時方向にひとつめの自動ドアがあります。参考あり。 (参考:ここから図書館の建物内です。風除室があるため、自動ドアを2つとおります。参考おわり) 16 ひとつめの自動ドアを通過後、点字ブロックに沿って左9時方向に進むとふたつめの自動ドアがあります。 17 ふたつめの自動ドアを通過後、点字ブロックに沿って右3時方向に20メートルすすむと左手に図書館のカウンターがあります。 到着です。 調査日 2025年3月