平成28年度取り組み課題
最終更新日:2017年10月24日
平成28年度の取り組み課題です。
「結果・詳細」のリンクをクリックすると同じウィンドウでPDFファイルが開きます。元のページへはブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。
野菜の部(12課題)
番号 | 課題名 | 結果(PDF) |
---|---|---|
1 | リーフレタスの品種特性調査(秋冬期栽培) | 結果・詳細(PDF:2,679KB) |
2 | おいしい野菜のブランド化・伝統野菜の維持保存(カブ) | 結果・詳細(PDF:583KB) |
3 | おいしい野菜のブランド化・伝統野菜の維持保存(ナス利用) | 結果・詳細(PDF:304KB) |
4 | おいしい野菜のブランド化・伝統野菜の維持保存(ナス採種) | 結果・詳細(PDF:296KB) |
5 | おいしい野菜のブランド化・伝統野菜の維持保存(エダマメ) | 結果・詳細(PDF:468KB) |
6 | トマトの低段密植の展示栽培及び適正品種の検討 | 結果・詳細(PDF:761KB) |
7 | 茶豆の作型リレー試験 | 結果・詳細(PDF:208KB) |
8 | 白系スイートコーンの品種展示 | 結果・詳細(PDF:241KB) |
9 | イチゴ「越後姫」の新作型実証試験(スーパー超促成) | 結果・詳細(PDF:464KB) |
10 | イチゴ新品種「新潟S3号」の品種展示栽培 | 結果・詳細(PDF:202KB) |
11 | コマツナの品種比較試験(秋冬期栽培) | 結果・詳細(PDF:478KB) |
12 | ホウレンソウの品種比較試験(夏期栽培) | 結果・詳細(PDF:398KB) |
花卉の部(6課題)
番号 | 課題名 | 結果(PDF) |
---|---|---|
1 | 7・8月咲き小ギクの品種展示栽培試験 | 結果・詳細(PDF:223KB) |
2 | 9月咲き小ギクの品種展示栽培 | 結果・詳細(PDF:194KB) |
3 | ストックの栽培試験(夏秋期栽培) | 結果・詳細(PDF:290KB) |
4 | スプレーギク(秋咲き系タイプ)の品種展示栽培試験 | 結果・詳細(PDF:529KB) |
5 | トルコキキョウの抑制栽培試験(夏秋期栽培) | 結果・詳細(PDF:207KB) |
6 | シンテッポウユリの品質改善に向けて(茎頂組織培養) | 結果・詳細(PDF:138KB) |
果樹の部(1課題)
番号 | 課題名 | 結果(PDF) |
---|---|---|
1 | ニホンナシ樹体ジョイント仕立てにおける最適な育苗法の検討 | 結果・詳細(PDF:355KB) |
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
農林水産部 新潟市農業活性化研究センター
〒950-1406 新潟市南区東笠巻新田3043番地1
電話:025-362-0151 FAX:025-362-0153
