秋葉区自治協議会提案事業「秋葉区ひな・お宝めぐり」
最終更新日:2023年1月31日
秋葉区全11コミュニティ協議会と秋葉区自治協議会が総力をあげて、秋葉区自治協議会提案事業「秋葉区ひな・お宝めぐり」を秋葉区全域で開催しています。
会期 令和5年2月1日(水曜)~3月5日(日曜)※一部延長開催あり
内容
SNSで発信中
制作風景や展示の様子を「アキハスムプロジェクト」のフェイスブック、インスタグラム、ツイッターで発信しています。
こちらもぜひご覧ください。
「つるし飾り」の展示
保育園や幼稚園、小中学校、福祉施設、企業、地域の茶の間など、園児から大人まで、秋葉区内148にも及ぶ団体の皆さんが折り紙で「つるし飾り」を作りました。
一つ一つ心温まる素敵な作品が集まっています。
訪れた人みんなが笑顔になります。ぜひ春を感じにお越しください。
会場
新津地域コミュニティセンター(中央、西部、満日、東部、阿賀浦コミ協 合同展示)2/1(水曜)~3/5(日曜)
新関コミュニティセンター 2/12(日曜)~3/12(日曜)
小合地区コミュニティセンター 2/1(水曜)~3/5(日曜)
金津地区コミュニティセンター 2/1(水曜)~3/31(金曜)
小須戸地区ふれあい会館 2/1(水曜)~3/5(日曜)(外部サイト)
展示会場により、会期、開館日時が異なりますので、ご注意ください。
参加団体一覧
ひな人形と合同展示
会場
展示会場により開館時間が異なりますので、ご注意ください。
秋葉区役所
新津美術館
新津健康センター
荻川コミュニティセンター
新津地域交流センター、新光商店街、0番線商店街、堀出神社
鉄道の街にいつ ひな・お宝めぐりマップ(PDF:3,838KB)
小須戸本町通り商店街
町屋ギャラリー薩摩屋、旧町屋カフェわかばをはじめ、本町通り商店街などに雛飾りを展示。
詳しくは、小須戸コミュニティ協議会にお問い合わせください。
在郷町小須戸ひな・町屋めぐり2023チラシ(外面)(PDF:1,977KB)
在郷町小須戸ひな・町屋めぐり2023チラシ(内面)(PDF:1,725KB)
区バスもデコレーション
各会場をめぐるには、「つるし飾り」でおめかしした区バスをぜひご利用ください。3月31日(金曜)まで
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。