最終更新日:2018年9月26日
中央消防署では、7月から10月31日までの4か月間「高齢者家庭等に対する防火指導」を実施しています。
中央消防署員とひまわり隊(女性消防団員)が対象家庭を訪問し、火の取扱いなどの防火指導及び住宅用火災警報器の設置、維持管理を確認しました。
訪問を受けた方は、女性消防団員のきめ細やかな防火指導に耳を傾けていました。
これからの時期は、ストーブやコンロが原因の火災が増える傾向にあります。火の取扱いや後始末に十分注意しましょう。
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。