入会手続き

最終更新日:2023年3月27日

1 入会できる団体

幼児(0歳から入会可能)、小学生、中学生、高校生から19歳、幼児の保護者および大人(指導者・育成者・保護者)で構成された子ども会です。

  • 幼児は必ず保護者と一緒に加入してください。子どもだけでの加入はできません。
  • 大人の加入人数は子ども5人に対し1人の加入が望ましいです。

2 会費

1人 300円 (子ども・大人同額です)

3  加入方法

(1)書類一式の提出

加入申込書、加入者名簿、年間行事計画書を新潟市子ども会連絡協議会事務局(地域教育推進課内)か各地区公民館の窓口へ提出してください。郵送での提出も受け付けています。

(2)会費の入金

最寄りの郵便局で入金をしてください。
事務局で入金を確認してから加入手続きが開始されます。なお、入金に係る手数料は各団体でご負担ください。

  • 郵便局 入金のあて先

口座番号 00540-4-77563 
加入者名 新潟市子ども会連絡協議会
通信欄 子ども・大人の加入者数と子ども会名を記載

(3)控えを郵送で受けとる

入会手続きが終わると、新潟市子ども会連絡協議会事務局から書類の控えが郵送されます。
各団体で保管してください。

4 加入に必要な書類の入手方法

  • すでに加入している団体には、3月下旬に翌年度分の書類一式を郵送します。
  • 新潟市子ども会連絡協議会事務局や各地区公民館の窓口で配付しています。
  • 様式等については以下からダウンロードも可能です。

5 その他

  • 加入の有効期間は事務処理終了日、翌日0時から年度末3月31日までです。
  • 年度当初4月1日から加入(保険適用)したい場合は、5月中旬までに書類提出と会費の入金を行ってください。
  • 5月中旬以降に加入した団体は、手続きしてから1~2週間後に加入(保険適用)となります。期間に余裕も持って手続きをしてください。
  • 提出書類と会費、ひとつでも揃っていないと加入手続きができませんのでご注意ください。

6 質問集

年間計画表にはどんなことを書けばよいですか?

 子ども会で行う活動をすべてお書きください。
 (例)ラジオ体操、交通安全指導、街頭指導、町内清掃、廃品回収、親睦旅行、お楽しみ会など

行事が決まっていないので、年間行事計画書が出せないのですが…

 年間行事計画書がないと、共済金や賠償保険金をもらえない場合があります。
 予定でかまいませんので、入会申込書・名簿と一緒に必ずご提出ください。その場合、予定が決まり次第事務局までご連絡ください。

追加加入はできますか?

 追加の加入は年間を通して受け付けております。
 追加の加入者分の加入申込書を提出し、入金してください。
 

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

教育委員会 地域教育推進課

〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル4階)
電話:025-226-3277 FAX:025-226-0053

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで