最終更新日:2020年11月9日
参加者を12月7日から募集します
人生100年時代と言われているこの時代。充実したシニアライフを送るために新しい趣味を見つけ、健康で長生きするコツを学んでみませんか?
日時 | 令和3年1月14日(木曜)から令和3年1月28日(木曜) |
---|---|
会場 | 新潟市横越地区公民館 ・新潟中央卸売市場 |
対象 | 概ね50代・60代の方 |
定員 | 15人(応募多数の場合初めての方優先で抽選) |
参加費 | 無料 |
お申込方法 | 令和2年12月7日(月曜)午前9時から12月24日(木曜)午後3時までに横越地区公民館まで電話 025-385-2043で申し込み |
お問い合わせ | 新潟市横越地区公民館(電話:025-385-2043) |
回 |
日 時 |
内 容 |
講師 |
---|---|---|---|
1 |
令和3年1月14日(木曜) |
朗読を学ぶ 朗読の基礎を学び、表現力をつけ、毎日の生活を いきいきと過ごす。 |
新潟市北区文化会館館長 元BSNアナウンサー 高坂 元己(こうさか もとみ) さん |
2 |
令和3年1月21日(木曜) |
市場へ行こう! |
新潟中央卸売市場職員・卸売り業者の方 |
3 |
令和3年1月28日(木曜) |
漢方薬と薬について学ぶ |
公益社団法人 新潟県薬剤師会理事 |
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。