最終更新日:2015年9月27日
新潟市は、全国の自治体の中でも早くから「航空機産業」を企業立地基本計画における指定業種の一つに位置づけ、海外航空ショーへの連続出展や国際認証取得補助などの支援事業に積極的に取り組んできました。
また、市内企業を中心として開発している「環境対応型先進無人飛行機システム(UAS)」の支援や、今年3月には航空機関連産業の地域拠点として、インキュベーション機能と人材育成機能を併せ持つ「戦略的複合共同工場(地域イノベーション推進センター)」を整備するなど、更なる産業の集積、高度化を進めています。
この度、これらの取り組みをご紹介する「新潟市ビジネスフォーラム」を開催するとともに、東京エアロスペースシンポジウム会場内NIIGATA SKY PROJECTブースにおきまして、UAS用ジェットエンジンや1/3スケールモデルの展示及び戦略的複合共同工場のご紹介をいたします。
この機会にぜひ本市の取り組みについてご理解いただき、今後の事業展開の参考としていただきたく多くの方のご参加をお待ちしています。
戦略的複合共同工場 外観
無人飛行機(UAS)試験飛行の様子
UAS用ジェットエンジン
平成27年10月16日(金曜日) 午後4時から
東京ビッグサイト 会議棟1階 102会議室(東京都江東区有明3-11-1)
会場 「アルポルト東京ビックサイト店」(東京ビッグサイト内 会議棟8階)
100人(事前申込制・先着順)
入場無料
日時 平成27年10月14日(水曜日)から10月16日(金曜日)
会場 東京ビッグサイト西展示棟(西4ホール)
※NIIGATA SKY PROJECTブース(D-06)を出展します。お気軽にお立ち寄りください。
下記、申込書(PDFデータ)をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、FAXまたはE-mailにてお申し込みください。
新潟市ビジネスフォーラム申込書
お申し込み先
FAX:025-228-2277
E-mail:kigyo@city.niigata.lg.jp
※お申し込み受付後、「東京エアロスペースシンポジウム2015」の入場券を送付いたします。
平成27年10月8日(木曜日)
東京エアロスペースシンポジウム2015(外部リンク)(外部サイト)
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。