最終更新日:2019年10月5日
にいがた産業創造機構(NICO)と新潟市では、国産の食品や飲料の輸出に取り組む企業の支援を目的に、海外から食品バイヤーを招き、新潟市内で食品輸出商談会を開催します。
新潟にいながら、海外バイヤーと商談できる機会となっておりますので、ぜひこの機会をご活用ください。
令和元年11月6日(水曜)、7日(木曜) 各日午前9時30分から午後5時まで
注記:開催日程内で、各社のニーズに応じ商談のアレンジいたします。
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター2階 メインホール
国産食品・飲料の海外販路開拓に取り組む新潟県内企業・団体(新潟県内に本社または主たる事務所を有する企業)及びフードメッセinにいがた出展社 50社程度
申込時に提出いただいたエントリーシートに基づくバイヤーの判定を経た上で、主催者が商談をマッチングいたします。(1商談:40分)
注記:商談案件によっては、商談相手企業が見つからない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
下記の募集案内及びバイヤー情報をご確認の上、エントリーシートA及びBに必要事項を入力し、令和元年8月30日(金曜)までに新潟市産業政策課海外ビジネス推進室(trade@city.niigata.lg.jp)へEメールでお送りください。
注記1:マレーシア、アメリカバイヤーの招へいを調整中です。決まり次第、更新いたします。
注記2:バイヤー情報に確認中の項目がございます。確認次第、更新いたします。
注記3:7番の株式会社裕源の商談ニーズを更新しました。
新潟市経済部産業政策課海外ビジネス推進室
電話:025-226-1621(直通)
FAX:025-224-4347
E-mail:trade@city.niigata.lg.jp
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。