最終更新日:2020年12月1日
JR矢代田駅での電車への乗り継ぎや、
小須戸地区にある小須戸出張所、スーパー、ホームセンター、病院などへのアクセスにお使いください。
バスに乗るともらえる「乗車証明書」と引き換えで受けられる特典もあります。
運行ルート(令和2年12月1日~令和3年3月31日)
地図上に示した指定区間に限り、バス停以外の場所で乗り降りすることができます。
■フリー乗車時
道路の左側、道路が広く安全で、見通しの良い場所で待ち、バスが来たらはっきりと手をあげて合図をしてください。
■フリー降車時
フリー降車したい旨を、乗務員に口頭で早めにお伝えください。
※フリー乗降を希望する場合でも、道路混雑時や、道路交通法で禁止される場所、その他危険と判断される場所、直前に意思表示された場合等には、希望する場所に停車できない場合がありますので、ご了承ください。
時刻表(令和2年12月1日~令和3年3月31日)、運賃
バス停 | 1便 | 3便 |
---|---|---|
鎌倉神明宮 | 午前7時23分 | 午前8時55分 |
鎌倉 | ↓ | 午前8時58分 |
花の湯館坂下 | ↓ | 午前9時01分 |
花の湯館前 | ↓ | 午前9時02分 |
大沢 | 午前7時27分 | 午前9時03分 |
天ヶ沢 | 午前7時28分 | 午前9時04分 |
ふれあい会館 | ↓ | 午前9時06分 |
松ヶ丘東公園 | 午前7時31分 | 午前9時08分 |
松ヶ丘坂上 | ↓ | 午前9時09分 |
松ヶ丘入口 | 午前7時33分 | 午前9時11分 |
矢代田本町 | 午前7時34分 | 午前9時12分 |
矢代田日陰 | ↓ | 午前9時14分 |
西善寺 | ↓ | 午前9時15分 |
矢代田日向 | ↓ | 午前9時17分 |
矢代田駅前 | 午前7時36分 | 午前9時19分 |
兎谷 | 午前7時37分 | 午前9時20分 |
新津南高校前 | 午前7時38分 | 午前9時23分 |
矢代田駅西口 | 午前7時43分 | 午前9時27分 |
舟戸 | 午前7時44分 | 午前9時28分 |
小須戸中学前 | 午前7時48分 | 午前9時33分 |
小須戸出張所前 | 午前7時50分 | 午前9時35分 |
小須戸一丁目 | 午前7時53分 | 午前9時37分 |
バス停 | 2便 | 4便 | 5便 | 6便 |
---|---|---|---|---|
大光銀行前 | 午前7時55分 | 午前11時00分 | 午後4時25分 | 午後5時30分 |
小須戸出張所前 | 午前8時00分 | 午前11時05分 | 午後4時30分 | 午後5時35分 |
小須戸中学前 | 午前8時02分 | 午前11時07分 | 午後4時32分 | 午後5時37分 |
舟戸 | 午前8時06分 | 午前11時11分 | 午後4時36分 | 午後5時41分 |
矢代田駅西口 | 午前8時07分 | 午前11時12分 | 午後4時37分 | 午後5時42分 |
新津南高校前 | 午前8時11分 | 午前11時16分 | 午後4時41分 | 午後5時46分 |
兎谷 | 午前8時12分 | 午前11時17分 | 午後4時42分 | 午後5時47分 |
矢代田駅前 着 | 午前8時13分 | 午前11時18分 | 午後4時43分 | 午後5時48分 |
矢代田駅前 発 | 午前8時13分 | 午前11時18分 | 午後4時43分 | 午後5時53分 |
矢代田日向 | ↓ | 午前11時20分 | 午後4時45分 | 午後5時55分 |
西善寺 | ↓ | 午前11時21分 | 午後4時46分 | 午後5時56分 |
矢代田日陰 | ↓ | 午前11時23分 | 午後4時48分 | 午後5時58分 |
矢代田本町 | 午前8時15分 | 午前11時24分 | 午後4時49分 | 午後5時59分 |
松ヶ丘入口 | 午前8時16分 | 午前11時25分 | 午後4時50分 | 午後6時00分 |
松ヶ丘東公園 | 午前8時17分 | 午前11時26分 | 午後4時51分 | 午後6時01分 |
松ヶ丘坂上 | ↓ | 午前11時28分 | 午後4時52分 | 午後6時02分 |
ふれあい会館 | ↓ | 午前11時30分 | 午後4時54分 | 午後6時04分 |
天ヶ沢 | 午前8時20分 | 午前11時31分 | 午後4時55分 | 午後6時05分 |
大沢 | 午前8時21分 | 午前11時33分 | 午後4時57分 | 午後6時07分 |
花の湯館坂下 | ↓ | 午前11時34分 | 午後4時58分 | 午後6時08分 |
花の湯館前 | ↓ | 午前11時35分 | 午後4時59分 | 午後6時09分 |
鎌倉 | ↓ | 午前11時38分 | 午後5時02分 | 午後6時12分 |
鎌倉神明宮 | 午前8時25分 | 午前11時40分 | 午後5時04分 | 午後6時14分 |
「山の手ふれあい号」運行ガイド(運行ルート)(PDF:156KB)
「山の手ふれあい号」運行ガイド(時刻表)(PDF:152KB)
大人400円 小中学生150円 未就学児無料
・シニア半わり「りゅーと」、運転経歴証明書、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の提示で運賃が、大人は200円、小中学生は100円になります。
回数券
・400円券 11枚 4,000円
・150円券 11枚 1,500円
※回数券は「山の手ふれあい号」車内、小須戸地区ふれあい会館、小須戸まちづくりセンターで販売しています。
・平日のみの運行です。
・土・日・祝日及び12月29日~1月3日は運休です。
・令和3年3月31日(水曜)まで
・会計時に乗車証明書を提示・引き換えでグリーンカード(200円で発行)10ポイントプレゼント
・「乗車証明書」が必要な方は、バス停「21 小須戸出張所前」 「22 小須戸一丁目」でお降りの際に、運転手へお声がけください。
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。