臨時職員(保健師)募集
最終更新日:2017年10月10日
新潟市役所人事課では、職員の産育休代替などで勤務していただく保健師の臨時職員を募集していますので、希望する場合は、下記により応募をお願いします。
なお、臨時的任用職員の登録も随時行っております。詳細は下記リンク先でご確認ください。
新潟市臨時的任用職員(保健師・獣医師・保育士・社会福祉)の登録制度のご案内
応募資格(保健師)
下記のいずれかの要件を満たす人
- 保健師免許を有する人(取得見込みを含む)
- 看護師または助産師としての業務経験があり、地域保健に理解・意欲のある人
応募方法
履歴書(写真添付)及び保健師免許証の写しを、人事課へ持参または郵送してください。
書類選考後、面接を実施します。
面接の日時については、後日お知らせします。
連絡・郵送先
〒951-8550
新潟市中央区学校町通1-602-1
新潟市総務部人事課
電話:025-226-2489(直通)
E-mail jinji@city.niigata.lg.jp
臨時職員(保健師)の勤務条件【平成29年4月1日現在】
1 任用期間
当初は3~6ヶ月任用、所属の状況によりさらに延長の可能性有り。
2 賃金
日給8,200円(月末締め、翌月14日振込)
※通勤距離に応じて通勤手当の支給有り
3 業務内容
保健業務の補助
4 勤務時間
午前8時30分~午後5時15分まで7時間45分勤務
土曜日曜祝日休み
5 社会保険
雇用保険、健康保険、厚生年金適用
※この条件はあくまでも標準的な例であり、雇用期間等すべての項目は配属される所属等により異なります。
このページの作成担当
総務部 人事課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館5階)
電話:025-226-2489 FAX:025-228-5500
