総合計画審議会の概要

最終更新日:2014年7月1日

名称

新潟市総合計画審議会

設置根拠等

新潟市附属機関設置条例(昭和35年新潟市条例第39号)
新潟市総合計画審議会規則(昭和43年新潟市規則第37号)

所掌事務

  1. 市長の諮問に応じ、市総合計画に関して必要な事項を調査審議すること。
  2. 前項の諮問に関する事項に関して必要に応じ、市長に建議すること。

公開・非公開区分

公開

審議会委員

委員は、知識経験を有する者、市民、関係行政機関の職員、団体の役員又は職員、その他市長が特に必要があると認める者から委嘱し、45人以内で組織する。

部会の設置

総合計画の素案について、次の4つの部会に分かれて審議を行う。

部会
部会名 審議項目

第1部会

  • 土地利用方針
  • 行政運営方針

第2部会

  • 都市像「市民と地域が学び高め合う、安心協働都市」

第3部会

  • 都市像「田園と都市が織りなす、環境健康都市」
  • 区ビジョン基本方針

第4部会

  • 都市像「日本海拠点の活力を世界とつなぐ、創造交流都市」

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

政策企画部 政策調整課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館4階)
電話:025-226-2057 FAX:025-224-3850

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

総合計画審議会

注目情報

    サブナビゲーションここまで